Item
【LPx2】坂本龍一 – Media Bahn Live
【日本盤・中古】Ryuichi Sakamoto – Media Bahn Live
国内盤 MIL-4001/2(Midi)1986年
LP2枚組 33 1/3回転
インナースリーヴ2枚
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E-, E-(A面にヘアライン傷ありますが再生に影響ありません。D面に擦れあり)
86年リリース、坂本龍一の初のソロ・ライヴ・アルバムです。「未来派野郎」リリース後のツアーを収録したものなので、そのアルバムからの曲が多いかというとさにあらず。カクトウギ・セッションの頃の曲や、YMOの曲も演奏しています。でも、シンセ主体のサウンドではなく、ギター、ベース、ドラムス、キーボードにパーカッションというバンド編成なため、ぐっとロックなサウンドになっています。A1はアルバムに収録されていたのとは別のシングル・バージョンを踏襲したアレンジ。B1はYMOの曲ですが、アレンジはマイケル・ジャクソンがカバーしたヴァージョンに近いものになっています。坂本龍一より、ローリング・ストーンズとの活動でも有名なバーナード・ファウラーのヴォーカルがとにかく前に出ているアルバムですが、中盤ではおまちかねのピアノソロもたっぷりと聴かせてくれます。
曲目
A1 G.T.
A2 Ballet Mecanique
A3 Steppin' Into Asia
A4 Sleep On My Baby
B1 Behind The Mask
B2 Field Work
B3 Ongaku
B4 Oudokougen
B5 Self Portrait
C1 Gymnopedies
C2 Goriragabananawokureruhi
C3 A Tribute To N.J.P.
C4 Dear Liz
C5 Thatness And Threatness
C6 Merry Christmas Mr. Lawrence
D1 Ex-Jazz
D2 Parolibre~Etude
国内盤 MIL-4001/2(Midi)1986年
LP2枚組 33 1/3回転
インナースリーヴ2枚
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E-, E-(A面にヘアライン傷ありますが再生に影響ありません。D面に擦れあり)
86年リリース、坂本龍一の初のソロ・ライヴ・アルバムです。「未来派野郎」リリース後のツアーを収録したものなので、そのアルバムからの曲が多いかというとさにあらず。カクトウギ・セッションの頃の曲や、YMOの曲も演奏しています。でも、シンセ主体のサウンドではなく、ギター、ベース、ドラムス、キーボードにパーカッションというバンド編成なため、ぐっとロックなサウンドになっています。A1はアルバムに収録されていたのとは別のシングル・バージョンを踏襲したアレンジ。B1はYMOの曲ですが、アレンジはマイケル・ジャクソンがカバーしたヴァージョンに近いものになっています。坂本龍一より、ローリング・ストーンズとの活動でも有名なバーナード・ファウラーのヴォーカルがとにかく前に出ているアルバムですが、中盤ではおまちかねのピアノソロもたっぷりと聴かせてくれます。
曲目
A1 G.T.
A2 Ballet Mecanique
A3 Steppin' Into Asia
A4 Sleep On My Baby
B1 Behind The Mask
B2 Field Work
B3 Ongaku
B4 Oudokougen
B5 Self Portrait
C1 Gymnopedies
C2 Goriragabananawokureruhi
C3 A Tribute To N.J.P.
C4 Dear Liz
C5 Thatness And Threatness
C6 Merry Christmas Mr. Lawrence
D1 Ex-Jazz
D2 Parolibre~Etude