Item
【LP】坂本龍一&カクトウギ・セッション – サマー・ナーヴス
【日本盤・中古】坂本龍一&カクトウギ・セッション – サマー・ナーヴス
規格番号:25AH-507(CBS Sony)1979年
LP 33 1/3回転
オリジナル盤(79年ファースト・プレス)
帯・インサート2枚
マスターサウンドのインナースリーヴ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-(ヘアライン傷・小傷あり)
79年リリース、坂本龍一をバンマスにしたプロジェクトの唯一作です。サウンドはレゲエ・ベースのフュージョンで、それを奏でるのは高橋ユキヒロ、鈴木茂、矢野顕子、山下達郎、吉田美奈子、大村憲司、松原正樹にマニピュレーターで松武秀樹という超豪華なバンド・メンバー。契約関係でクレジットされていないものの渡辺香津美も(変名で)参加しています。バンド名と関連してかA4が日本テレビの「全日本プロレス」のサブ・テーマ曲になっていましたが、あまりに洗練されたサウンドであるがゆえに、プロレスのテーマとしては物足りなさを感じたりも。演奏に参加していない細野晴臣作のラウンジ・ミュージック的なB4は名曲。こればかり何度も聴いてしまいます。でも、本作の特筆すべきところは、高橋や山下という歌を歌える人がいるのに(ヴォコーダーも使用しているとは言うものの)坂本本人が5曲であの歌声を聴かせてくれているというところでしょうか。ちなみに本盤は、よく見かける黄色帯や被せ帯ではない、青い帯のファースト・プレス盤です。
曲目
A1 Summer Nerves
A2 You're Friend To Me
A3 Sleep On My Baby
A4 Theme For "Kakutougi"
B1 Gonna Go To I Colony
B2 Time Trip
B3 Sweet Illusion
B4 Neuronian Network
規格番号:25AH-507(CBS Sony)1979年
LP 33 1/3回転
オリジナル盤(79年ファースト・プレス)
帯・インサート2枚
マスターサウンドのインナースリーヴ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-(ヘアライン傷・小傷あり)
79年リリース、坂本龍一をバンマスにしたプロジェクトの唯一作です。サウンドはレゲエ・ベースのフュージョンで、それを奏でるのは高橋ユキヒロ、鈴木茂、矢野顕子、山下達郎、吉田美奈子、大村憲司、松原正樹にマニピュレーターで松武秀樹という超豪華なバンド・メンバー。契約関係でクレジットされていないものの渡辺香津美も(変名で)参加しています。バンド名と関連してかA4が日本テレビの「全日本プロレス」のサブ・テーマ曲になっていましたが、あまりに洗練されたサウンドであるがゆえに、プロレスのテーマとしては物足りなさを感じたりも。演奏に参加していない細野晴臣作のラウンジ・ミュージック的なB4は名曲。こればかり何度も聴いてしまいます。でも、本作の特筆すべきところは、高橋や山下という歌を歌える人がいるのに(ヴォコーダーも使用しているとは言うものの)坂本本人が5曲であの歌声を聴かせてくれているというところでしょうか。ちなみに本盤は、よく見かける黄色帯や被せ帯ではない、青い帯のファースト・プレス盤です。
曲目
A1 Summer Nerves
A2 You're Friend To Me
A3 Sleep On My Baby
A4 Theme For "Kakutougi"
B1 Gonna Go To I Colony
B2 Time Trip
B3 Sweet Illusion
B4 Neuronian Network