Item
【12inch・国内盤】N.M.L. No More Landmine(坂本龍一) / Zero Landmine
【中古】日本盤 WPJ6-10126 (WEA)
12インチEP 33 1/3回転
インサート
ステッカー帯
・ジャケットの状態 E+
・盤の状態 E
「ZERO LANDMINE」(ゼロ・ランドマイン)は、坂本龍一の呼びかけで結成されたユニットN.M.L. (NO MORE LANDMINE) が2001年にリリースした作品です。TBS50周年特別企画「地雷ZERO 21世紀最初の祈り」の為に企画されたもので、この作品の売上は全て地雷除去のチャリティーに充てられました。参加したアーティストはアート・リンゼイ、クラフトワーク(随所にあのヴォイスが!)、シンディ・ローパー、デヴィッド・シルヴィアンとスティーヴ・ジャンセンの元Japanメンバー、ブライアン・イーノ、UA、大貫妙子、桜井和寿 (Mr.Children)、佐野元春、SUGIZO (LUNA SEA)、TAKURO (GLAY)、CHARA、TERU (GLAY)、山塚アイ (BOREDOMS)、DREAMS COME TRUE、細野晴臣と高橋幸宏の元YMOのふたりなど超豪華。でも、USAフォー・アフリカとちがって、どのパートをだれが歌ってるのか、だれが演奏してるかなどけっこうわかりません。アート・リンゼイのノイジーなギターはわかる。切ないメロディのマイナー調の曲なので、みんな参加のコーラスが分厚いA1より、教授のピアノとデヴィッド・シルヴィアンのヴォーカルのみというA2がやっぱりしっくりきます。
(本盤発売2001年)
曲目
A1 Zero Landmine
A2 Zero Landmine (Piano + Vocal Version)
A3 Zero Landmine (Piano + Cello Version)
B1 Zero Landmine (Short Version)
B2 Zero Landmine (Piano Version)
B3 Zero Landmine (The Track)
12インチEP 33 1/3回転
インサート
ステッカー帯
・ジャケットの状態 E+
・盤の状態 E
「ZERO LANDMINE」(ゼロ・ランドマイン)は、坂本龍一の呼びかけで結成されたユニットN.M.L. (NO MORE LANDMINE) が2001年にリリースした作品です。TBS50周年特別企画「地雷ZERO 21世紀最初の祈り」の為に企画されたもので、この作品の売上は全て地雷除去のチャリティーに充てられました。参加したアーティストはアート・リンゼイ、クラフトワーク(随所にあのヴォイスが!)、シンディ・ローパー、デヴィッド・シルヴィアンとスティーヴ・ジャンセンの元Japanメンバー、ブライアン・イーノ、UA、大貫妙子、桜井和寿 (Mr.Children)、佐野元春、SUGIZO (LUNA SEA)、TAKURO (GLAY)、CHARA、TERU (GLAY)、山塚アイ (BOREDOMS)、DREAMS COME TRUE、細野晴臣と高橋幸宏の元YMOのふたりなど超豪華。でも、USAフォー・アフリカとちがって、どのパートをだれが歌ってるのか、だれが演奏してるかなどけっこうわかりません。アート・リンゼイのノイジーなギターはわかる。切ないメロディのマイナー調の曲なので、みんな参加のコーラスが分厚いA1より、教授のピアノとデヴィッド・シルヴィアンのヴォーカルのみというA2がやっぱりしっくりきます。
(本盤発売2001年)
曲目
A1 Zero Landmine
A2 Zero Landmine (Piano + Vocal Version)
A3 Zero Landmine (Piano + Cello Version)
B1 Zero Landmine (Short Version)
B2 Zero Landmine (Piano Version)
B3 Zero Landmine (The Track)