Item
【LP】Propaganda – Wishful Thinking
【イギリス盤・中古】Propaganda – Wishful Thinking
規格番号:12ZTAS8(ZTT)1985年
LP 33 1/3回転
・ジャケットの状態 E(背ジャケに皺あり)
・盤の状態 E-
85年リリース、ドイツ出身、男女混成シンセポップ/ニューウェイヴ・バンド、プロパガンダのリミックス・アルバムです。全英アルバム・チャートの82位を記録。A面B面をHere/Thereと名づけ、ファースト・アルバムの「シークレット・ウィッシュ」をZTTレーベルのポール・モーリーとボブ・クラウシャーがコンパイルしリミックスしたものです。本来はアメリカのクラブ・マーケット向けのプロモーション用だったようですが、ファースト・アルバムのリリースと同じ年にリリースされました。プロパガンダがZTTで制作したのはファースト・アルバム一枚だけで、本作は彼ら自身はまったくタッチしていないので、これは契約のごたごたでリリースとなったものではないのかと推測もできます。でもポップでビートのはっきりしたシンセサウンドはとっても煌びやか。B4だけなんとなく異色だなと思ったら、なんとスロッビング・グリッスルの「ディシプリン」のカヴァーでした。
曲目
A Here: Disturbdances Of Songs By Propaganda
A1 Abuse
A2 Machined
A3 Laughed!
A4 Loving
B There: Disturbdances Of Songs By Propaganda
B1 Jewelled
B2 Loved
B3 Abuse
B4 Thought
規格番号:12ZTAS8(ZTT)1985年
LP 33 1/3回転
・ジャケットの状態 E(背ジャケに皺あり)
・盤の状態 E-
85年リリース、ドイツ出身、男女混成シンセポップ/ニューウェイヴ・バンド、プロパガンダのリミックス・アルバムです。全英アルバム・チャートの82位を記録。A面B面をHere/Thereと名づけ、ファースト・アルバムの「シークレット・ウィッシュ」をZTTレーベルのポール・モーリーとボブ・クラウシャーがコンパイルしリミックスしたものです。本来はアメリカのクラブ・マーケット向けのプロモーション用だったようですが、ファースト・アルバムのリリースと同じ年にリリースされました。プロパガンダがZTTで制作したのはファースト・アルバム一枚だけで、本作は彼ら自身はまったくタッチしていないので、これは契約のごたごたでリリースとなったものではないのかと推測もできます。でもポップでビートのはっきりしたシンセサウンドはとっても煌びやか。B4だけなんとなく異色だなと思ったら、なんとスロッビング・グリッスルの「ディシプリン」のカヴァーでした。
曲目
A Here: Disturbdances Of Songs By Propaganda
A1 Abuse
A2 Machined
A3 Laughed!
A4 Loving
B There: Disturbdances Of Songs By Propaganda
B1 Jewelled
B2 Loved
B3 Abuse
B4 Thought