Item
【LPx2+7EP】ザ・ジャム – スナップ!ザ・ジャム・ベスト
【日本盤・中古】The Jam – Snap!
規格番号:38MM0316/7(Polydor)1983年
LP 2枚組 33 1/3回転+7インチEP 45回転
初回限定4曲入りライヴ・シングル付き
ゲートフォールド・ジャケット
帯・解説インサート
・ジャケットの状態 E(解説と帯にしみあり)
・盤の状態 E, E, E
83年にリリースされたザ・ジャムの2枚組ベスト・アルバムです。ごく初期のものから後期の曲まで全29曲、シングルを中心に編集されていて、ジャムの音楽というものを振り返るにはちょうど良いヴォリュームです。1曲1曲が短いので29曲は多すぎません。加えて、初回プレスの本盤には7インチのEPがおまけでついています。そこにはライヴが4曲収録されていますが、なんと言ってもE1のカーティス・メイフィールドのカヴァーが秀逸。オリジナルより断然早いリズムのパンキッシュなアレンジがかっこいいです。このおまけのEPの収録曲を増やして1枚のライヴ・アルバムにしてほしかった。
曲目
A1 In The City = イン・ザ・シティ
A2 Away From The Numbers = 気ままに
A3 All Around The World = オール・アラウンド・ザ・ワールド
A4 The Modern World = ザ・モダン・ワールド
A5 News Of The World = ニューズ・オブ・ザ・ワールド
A6 Billy Hunt = ビリー・ハント
A7 English Rose = イングリッシュ・ローズ
A8 Mr. Clean = ミスター・クリーン
B1 David Watts = デイヴィッド・ワッツ
B2 A Bomb In Wardour Street = バクダンさわぎ
B3 Down In The Tube Station At Midnight = チューブ・ステイション
B4 Strange Town = ストレンジ・タウン
B5 The Butterfly Collector = バタフライ・コレクター
B6 When You're Young = ホエン・ユー・アー・ヤング
B7 Smithers-Jones = スミサーズ・ジョーンズ
B8 Thick As Thieves = 引き裂かれぬ仲
C1 The Eton Rifles = イートン・ライフルズ
C2 Going Underground = ゴーイング・アンダーグラウンド
C3 Dreams Of Children = ドリームズ・オブ・チルドレン
C4 That's Entertainment = ザッツ・エンターテインメント
C5 Start! = スタート
C6 Man In The Corner Shop = マン・イン・ザ・コーナー・ショップ
C7 Funeral Pyre = フューネラル・パイヤー
D1 Absolute Beginners = アブソリュート・ビギナーズ
D2 Tales From The Riverbank = リバーバンク物語
D3 Town Called Malice = 悪意という名の街
D4 Precious = プレシャス
D5 The Bitterest Pill (I Ever Had To Swallow) = ザ・ビタレスト・ピル
D6 Beat Surrender = ビート・サレンダー
E1 Move On Up (Live)
E2 Get Yourself Together (Live)
F1 The Great Depression (Live)
F2 But I'm Different Now (Live)
規格番号:38MM0316/7(Polydor)1983年
LP 2枚組 33 1/3回転+7インチEP 45回転
初回限定4曲入りライヴ・シングル付き
ゲートフォールド・ジャケット
帯・解説インサート
・ジャケットの状態 E(解説と帯にしみあり)
・盤の状態 E, E, E
83年にリリースされたザ・ジャムの2枚組ベスト・アルバムです。ごく初期のものから後期の曲まで全29曲、シングルを中心に編集されていて、ジャムの音楽というものを振り返るにはちょうど良いヴォリュームです。1曲1曲が短いので29曲は多すぎません。加えて、初回プレスの本盤には7インチのEPがおまけでついています。そこにはライヴが4曲収録されていますが、なんと言ってもE1のカーティス・メイフィールドのカヴァーが秀逸。オリジナルより断然早いリズムのパンキッシュなアレンジがかっこいいです。このおまけのEPの収録曲を増やして1枚のライヴ・アルバムにしてほしかった。
曲目
A1 In The City = イン・ザ・シティ
A2 Away From The Numbers = 気ままに
A3 All Around The World = オール・アラウンド・ザ・ワールド
A4 The Modern World = ザ・モダン・ワールド
A5 News Of The World = ニューズ・オブ・ザ・ワールド
A6 Billy Hunt = ビリー・ハント
A7 English Rose = イングリッシュ・ローズ
A8 Mr. Clean = ミスター・クリーン
B1 David Watts = デイヴィッド・ワッツ
B2 A Bomb In Wardour Street = バクダンさわぎ
B3 Down In The Tube Station At Midnight = チューブ・ステイション
B4 Strange Town = ストレンジ・タウン
B5 The Butterfly Collector = バタフライ・コレクター
B6 When You're Young = ホエン・ユー・アー・ヤング
B7 Smithers-Jones = スミサーズ・ジョーンズ
B8 Thick As Thieves = 引き裂かれぬ仲
C1 The Eton Rifles = イートン・ライフルズ
C2 Going Underground = ゴーイング・アンダーグラウンド
C3 Dreams Of Children = ドリームズ・オブ・チルドレン
C4 That's Entertainment = ザッツ・エンターテインメント
C5 Start! = スタート
C6 Man In The Corner Shop = マン・イン・ザ・コーナー・ショップ
C7 Funeral Pyre = フューネラル・パイヤー
D1 Absolute Beginners = アブソリュート・ビギナーズ
D2 Tales From The Riverbank = リバーバンク物語
D3 Town Called Malice = 悪意という名の街
D4 Precious = プレシャス
D5 The Bitterest Pill (I Ever Had To Swallow) = ザ・ビタレスト・ピル
D6 Beat Surrender = ビート・サレンダー
E1 Move On Up (Live)
E2 Get Yourself Together (Live)
F1 The Great Depression (Live)
F2 But I'm Different Now (Live)