Item
【LP】The Teardrop Explodes – Wilder
【イギリス盤・中古】The Teardrop Explodes – Wilder
規格番号:PRICE112(Mercury)1987年
LP 33 1/3回転
リイシュー盤(オリジナルは81年リリース)
・ジャケットの状態 E+
・盤の状態 E+
81年リリース、70年代から80年代にかけてのリバプールのロック・シーンの立役者であるジュリアン・コープを中心に結成されたポストパンク/ネオサイケ・バンド、ティアドロップ・エクスプローズのセカンド・アルバムです。B1が全英25位のヒットとなり、本アルバムも全英アルバムチャートの29位まで上昇しました。同郷のエコー&ザ・バニーメンに知名度では先を越されましたが、81年リリースのシングル「Reward」のヒット(全英6位)でティアドロップ・エクスプローズも有名に。サウンドは、どうしても比べられてしまうエコー&ザ・バニーメンよりも、少しカラフル。前述のB1などとてもポップです。しかし逆に言えば没個性であることも確か。ネオサイケというカテゴライズからはけっこうはみだしています。この後、彼らは3枚目のアルバムを制作するもリリースできずに解散(90年に発売)。ジュリアン・コープはソロ活動を始める傍ら、ロック研究者として日本のロックの本を出版したりもしています。
曲目
A1 Bent Out Of Shape
A2 Colours Fly Away
A3 Seven Views Of Jerusalem
A4 Pure Joy
A5 Falling Down Around Me
A6 The Culture Bunker
B1 Passionate Friend
B2 Tiny Children
B3 Like Leila Khaled Said
B4 ...And The Fighting Takes Over
B5 The Great Dominions
規格番号:PRICE112(Mercury)1987年
LP 33 1/3回転
リイシュー盤(オリジナルは81年リリース)
・ジャケットの状態 E+
・盤の状態 E+
81年リリース、70年代から80年代にかけてのリバプールのロック・シーンの立役者であるジュリアン・コープを中心に結成されたポストパンク/ネオサイケ・バンド、ティアドロップ・エクスプローズのセカンド・アルバムです。B1が全英25位のヒットとなり、本アルバムも全英アルバムチャートの29位まで上昇しました。同郷のエコー&ザ・バニーメンに知名度では先を越されましたが、81年リリースのシングル「Reward」のヒット(全英6位)でティアドロップ・エクスプローズも有名に。サウンドは、どうしても比べられてしまうエコー&ザ・バニーメンよりも、少しカラフル。前述のB1などとてもポップです。しかし逆に言えば没個性であることも確か。ネオサイケというカテゴライズからはけっこうはみだしています。この後、彼らは3枚目のアルバムを制作するもリリースできずに解散(90年に発売)。ジュリアン・コープはソロ活動を始める傍ら、ロック研究者として日本のロックの本を出版したりもしています。
曲目
A1 Bent Out Of Shape
A2 Colours Fly Away
A3 Seven Views Of Jerusalem
A4 Pure Joy
A5 Falling Down Around Me
A6 The Culture Bunker
B1 Passionate Friend
B2 Tiny Children
B3 Like Leila Khaled Said
B4 ...And The Fighting Takes Over
B5 The Great Dominions