Item
【12EP】New Order – Blue Monday-95
【ヨーロッパ盤・中古】New Order – Blue Monday-95
規格番号:NUOX7(London Records)1995年
12インチ・シングル 33 1/3回転
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E
95年リリース、ニュー・オーダーが83年にリリースした名作「BLUE MONDAY」のリミックス盤です。A1はドイツのアシッド・テクノ・ユニットのハードフロア、A2とB1は同じくドイツのトランス・ユニットのジャム&スプーンによるリミックスで、88年に出たクインシー・ジョーンズによるリミックスに比べてよりハードでアブストラクトなサウンドに変化しています。ヴォーカルにイコライザーをかけて緊迫感のあるハードなトランスになっているA1。驚きのレゲエ・ヴァージョンのA2(成功しているとはあまり思えません)。ヴォーカルの最初のフレーズを反復させたテクノ・チューンのB1。どれも音圧高め。でもやっぱりオリジナルが一番かな、というファンのためにB2に原曲を収録しているのは親切です。あれ?最初のバスドラが1回多いのでは?本盤は全英シングル・チャートの17位まで上昇しました。ちなみに88年ヴァージョンは最高3位で、その差はセンスというよりユーモアがあるかないかということかも。伊勢丹の包み紙のようなジャケットのデザインはいつもの通りピーター・サヴィルです。
曲目
A1 Blue Monday-95 (Hardfloor Mix)
A2 Blue Monday-95 (Andrea Mix)
B1 Blue Monday-95 (Manuella Mix)
B2 Blue Monday (Original Mix)
規格番号:NUOX7(London Records)1995年
12インチ・シングル 33 1/3回転
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E
95年リリース、ニュー・オーダーが83年にリリースした名作「BLUE MONDAY」のリミックス盤です。A1はドイツのアシッド・テクノ・ユニットのハードフロア、A2とB1は同じくドイツのトランス・ユニットのジャム&スプーンによるリミックスで、88年に出たクインシー・ジョーンズによるリミックスに比べてよりハードでアブストラクトなサウンドに変化しています。ヴォーカルにイコライザーをかけて緊迫感のあるハードなトランスになっているA1。驚きのレゲエ・ヴァージョンのA2(成功しているとはあまり思えません)。ヴォーカルの最初のフレーズを反復させたテクノ・チューンのB1。どれも音圧高め。でもやっぱりオリジナルが一番かな、というファンのためにB2に原曲を収録しているのは親切です。あれ?最初のバスドラが1回多いのでは?本盤は全英シングル・チャートの17位まで上昇しました。ちなみに88年ヴァージョンは最高3位で、その差はセンスというよりユーモアがあるかないかということかも。伊勢丹の包み紙のようなジャケットのデザインはいつもの通りピーター・サヴィルです。
曲目
A1 Blue Monday-95 (Hardfloor Mix)
A2 Blue Monday-95 (Andrea Mix)
B1 Blue Monday-95 (Manuella Mix)
B2 Blue Monday (Original Mix)