Item
【12EP】PULSE(高橋幸宏&スティーヴ・ジャンセン) – Pulse × Pulse
【12inch・中古】Pulse(Steve Jansen, Yukihiro Takahashi) – PulseXPulse
規格番号:AGJA-70001(Consipio Records)1997年
12インチ・ミニLP 33 1/3回転
インサート
プロモーション盤
・ジャケットの状態 E-(裏ジャケに見本シール添付痕あり)
・盤の状態 E
元YMOの高橋幸宏と元ジャパンのスティーヴ・ジャンセンによるユニット「PULSE」が97年にリリースした唯一作「パルス・バイ・パルス」です。YMO、ジャパン時代には何度も共演し、86年には共同名義の12インチ「ステイ・クロース」をリリースしたりと、仲の良いふたりですが、今作では腰を入れての(ミニ)アルバム制作となりました。基本的にはふたりがベースになるエレクトロなサウンドを制作し、そこにゲスト・ミュージシャンが音を加えるというもので、ギターで徳武弘文、オルガンでDr.Kyonが参加し、ヴォーカルでは高橋の旧友であるNew Musikのトニー・マンスフィールドが参加しています。6曲の収録曲のうち4曲で女性ヴォーカリスト(ゾーイ・ニブレットとソニア・メータ)をフィーチャリングしており、高橋とジャンセンのヴォーカルはB1とB3でしか聴けません。サウンドは当時の流行を取り入れたか、ドラムンベース的であったり、グラウンド・ビート的だったりしますが、基本的には高橋のソロ・アルバムで聴くことのできる「おとなのテクノポップ」。特にB面で聴くことのできる、落ち着いたポップ・サウンドは聴いていて安心します。高橋とスティーヴ、トニーの3人がユニゾンで歌うNew Musik的なB3は切なくなる名曲です。
曲目
A1 Life's Like That
A2 The Choice
A3 Wave
B1 Memory Without Consequence
B2 A River Dry
B3 Prayer Of Gold
規格番号:AGJA-70001(Consipio Records)1997年
12インチ・ミニLP 33 1/3回転
インサート
プロモーション盤
・ジャケットの状態 E-(裏ジャケに見本シール添付痕あり)
・盤の状態 E
元YMOの高橋幸宏と元ジャパンのスティーヴ・ジャンセンによるユニット「PULSE」が97年にリリースした唯一作「パルス・バイ・パルス」です。YMO、ジャパン時代には何度も共演し、86年には共同名義の12インチ「ステイ・クロース」をリリースしたりと、仲の良いふたりですが、今作では腰を入れての(ミニ)アルバム制作となりました。基本的にはふたりがベースになるエレクトロなサウンドを制作し、そこにゲスト・ミュージシャンが音を加えるというもので、ギターで徳武弘文、オルガンでDr.Kyonが参加し、ヴォーカルでは高橋の旧友であるNew Musikのトニー・マンスフィールドが参加しています。6曲の収録曲のうち4曲で女性ヴォーカリスト(ゾーイ・ニブレットとソニア・メータ)をフィーチャリングしており、高橋とジャンセンのヴォーカルはB1とB3でしか聴けません。サウンドは当時の流行を取り入れたか、ドラムンベース的であったり、グラウンド・ビート的だったりしますが、基本的には高橋のソロ・アルバムで聴くことのできる「おとなのテクノポップ」。特にB面で聴くことのできる、落ち着いたポップ・サウンドは聴いていて安心します。高橋とスティーヴ、トニーの3人がユニゾンで歌うNew Musik的なB3は切なくなる名曲です。
曲目
A1 Life's Like That
A2 The Choice
A3 Wave
B1 Memory Without Consequence
B2 A River Dry
B3 Prayer Of Gold