Item
【7EP】オーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダーク – エレクトリシティー
【日本盤・中古】Orchestral Manoeuvres In The Dark – Electricity
規格番号:VIPX-1531(Virgin)1980年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E-(レーベル面にしみあり)
80年リリース、イギリスのエレポップ・グループであるオーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダークのシングルです。前のめりで性急なリズムと、チープなモノフォニック・シンセが奏でる、味のある初期エレポップ・サウンドです。本作は最初ファクトリー・レコードからリリースされ、その後ヴァージン傘下のディンディスクから再リリースされました。過去証言では、トニー・ウィルソンはOMDはファクトリーのカラーにそぐわないから手放したとかいうのもありましたが、彼らがいれば経済的に潤っていたはずです。日本での初リリース・シングルである本盤の日本語解説に「OMID」とバンド名を略しているところがちょっと苦笑い。「イギリスのYMOデビュー!」ってのもなかなかです。
曲目
A Electricity
B Messages
規格番号:VIPX-1531(Virgin)1980年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E-(レーベル面にしみあり)
80年リリース、イギリスのエレポップ・グループであるオーケストラル・マヌーヴァーズ・イン・ザ・ダークのシングルです。前のめりで性急なリズムと、チープなモノフォニック・シンセが奏でる、味のある初期エレポップ・サウンドです。本作は最初ファクトリー・レコードからリリースされ、その後ヴァージン傘下のディンディスクから再リリースされました。過去証言では、トニー・ウィルソンはOMDはファクトリーのカラーにそぐわないから手放したとかいうのもありましたが、彼らがいれば経済的に潤っていたはずです。日本での初リリース・シングルである本盤の日本語解説に「OMID」とバンド名を略しているところがちょっと苦笑い。「イギリスのYMOデビュー!」ってのもなかなかです。
曲目
A Electricity
B Messages