Item
【LP】SPK – Machine Age Voodoo
【ドイツ盤・中古】SPK – Machine Age Voodoo
規格番号:240 515-1(WEA)1984年
LP 33 1/3回転
インナースリーヴ
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E-
84年リリース、オーストラリアのインダストリアル・ユニットSPKがサウンドを大変換した問題作で(彼らにしては)ヒット作です。収録曲のA1とB3がシングル・リリースされ、90位台とはいえ全英シングル・チャートにランクインしました。個性的で硬派なサウンドを制作していた首謀者グレアム・レベルですが、本作はノイズ系、インダストリアル系のサウンドではありません。これはまごうことなきシンセポップです。まったくノイジーでないシンセ・サウンドに、女性ヴォーカルが乗るエレポップで、どこかで聞いたことがあるなという既聴感を感じますが、これは80年代のシルベスター・スタローンやシュワルツェネッガーらのアクション映画のサントラで聴くことのできる音楽です(「ゴリラ」とか「コブラ」とかあのへん)。特にサックスが入ったりチョッパー・ベースが入ったりする曲はあの頃の映画にぴったりです。実際、グレアム・レベルは後年ハリウッドで映画サントラ作家として成功してしまうんだから驚きです。
曲目
A1 Junk Funk
A2 With Love From China
A3 High Tension
A4 One World
B1 Flesh & Steel
B2 Metropolis
B3 Metal Dance
B4 Thin Ice
B5 Crime Of Passion
規格番号:240 515-1(WEA)1984年
LP 33 1/3回転
インナースリーヴ
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E-
84年リリース、オーストラリアのインダストリアル・ユニットSPKがサウンドを大変換した問題作で(彼らにしては)ヒット作です。収録曲のA1とB3がシングル・リリースされ、90位台とはいえ全英シングル・チャートにランクインしました。個性的で硬派なサウンドを制作していた首謀者グレアム・レベルですが、本作はノイズ系、インダストリアル系のサウンドではありません。これはまごうことなきシンセポップです。まったくノイジーでないシンセ・サウンドに、女性ヴォーカルが乗るエレポップで、どこかで聞いたことがあるなという既聴感を感じますが、これは80年代のシルベスター・スタローンやシュワルツェネッガーらのアクション映画のサントラで聴くことのできる音楽です(「ゴリラ」とか「コブラ」とかあのへん)。特にサックスが入ったりチョッパー・ベースが入ったりする曲はあの頃の映画にぴったりです。実際、グレアム・レベルは後年ハリウッドで映画サントラ作家として成功してしまうんだから驚きです。
曲目
A1 Junk Funk
A2 With Love From China
A3 High Tension
A4 One World
B1 Flesh & Steel
B2 Metropolis
B3 Metal Dance
B4 Thin Ice
B5 Crime Of Passion