Item
【7EP】デュラン・デュラン – プリーズ・テル・ミー・ナウ
【日本盤・中古】Duran Duran - Is There Something I Should Know?
規格番号:EMS-17361(EMI)1983年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E-
83年リリース、ニューロマンティック・ムーヴメントの代表格バンド、デュラン・デュランの通算8枚目のシングルです。彼らの人気はすでに世界的に高まっていましたが、本盤は初めて全英シングル・チャートの1位を獲得しました。アメリカでも4位の大ヒットに。メンバーのニック・ローズが、当時無名だったカジャグーグーの「Too Shy」がいきなり全英1位になったことに対抗心を燃やして作ったという噂の、キャッチーなメロディでフックのあるサビのフレーズを持つ完ぺきな曲です。でもサビの「プリーズ、プリーズ、テルミナ~ウ」が実は曲のタイトルではないというのは驚き。本当は「Is There Something I Should Know?」で「PleaseTell Me Now」は単なる歌詞です。邦題がまた別の英語タイトルになるという特異なシングルなのです。追伸、B面のクールなポストパンク・インストも聴き物です。
曲目
A Is There Something I Should Know? = プリーズ・テル・ミー・ナウ
B Faith In This Colour = 色鮮やかに
規格番号:EMS-17361(EMI)1983年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E-
83年リリース、ニューロマンティック・ムーヴメントの代表格バンド、デュラン・デュランの通算8枚目のシングルです。彼らの人気はすでに世界的に高まっていましたが、本盤は初めて全英シングル・チャートの1位を獲得しました。アメリカでも4位の大ヒットに。メンバーのニック・ローズが、当時無名だったカジャグーグーの「Too Shy」がいきなり全英1位になったことに対抗心を燃やして作ったという噂の、キャッチーなメロディでフックのあるサビのフレーズを持つ完ぺきな曲です。でもサビの「プリーズ、プリーズ、テルミナ~ウ」が実は曲のタイトルではないというのは驚き。本当は「Is There Something I Should Know?」で「PleaseTell Me Now」は単なる歌詞です。邦題がまた別の英語タイトルになるという特異なシングルなのです。追伸、B面のクールなポストパンク・インストも聴き物です。
曲目
A Is There Something I Should Know? = プリーズ・テル・ミー・ナウ
B Faith In This Colour = 色鮮やかに