Item
【LP】Kissing The Pink – Naked
【イギリス盤・中古】Kissing The Pink – Naked
規格番号:KTPL1001(Magnet)1983年
LP 33 1/3回転
インナースリーヴ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
83年、ロンドン出身のニューウェイヴ・バンドであるキッシング・ザ・ピンクのファースト・アルバムです。彼らは男女混成の6人組ニュー・ウェイヴ・バンドで、エレクトロ・ポップ色が強いサウンドながら、サックスやヴァイオリン奏者がいるところがほかのエレポップ・バンドと一線を画しており、全員がヴォーカルを取るというところにも特別感がありました。本作作成に際し、バンドは最初プロデュースをブライアン・イーノに依頼するつもりでしたが、レコード会社の意向もあってデュラン・デュランやヒューマン・リーグのプロデューサーであるコリン・サーストンと、ヘヴン17などのプロデューサーであるピーター・ウォルシュがプロデュースを担当することになりました。その結果、それなりに商業的な成功を収めることになりましたが、長い目で見ればイーノのほうがよかったのでは?。でも、後年アメリカのダンス・クラブ・チャートで名が知られることになる彼らですから間違ってはいなかったのかもしれません。全英アルバム・チャートの54位を記録し、シングルのA1は全英シングル・チャートの17位のヒットとなりました。ファースト・アルバムなので今までやってきたことを詰め込もうとしたのか様々なタイプの曲が並んでおり、ヴァラエティに富んだ作品となっていますが、ハードコア・テクノのオリジンとも言えそうな曲、ディスコ・ミュージック、パーティ・ソング的な曲など、よくもまあこれだけカラーの違う持ち歌があるなと感心します。白眉はシングル・ヒットしたA1で、エレポップ・マーチといった塩梅の、聴いたことのない異形のシンセ・ポップです。あ、でもライバッハとかはこんな感じだ。ちなみに、あまり知られていないけど極上のB級シンセ・ポップのおすすめ盤はと聞かれた場合、本盤かアソシエイツの「Sulk」をいつも上げています。
曲目
A1 The Last Film
A2 Frightened In France
A3 Watching Their Eyes
A4 Love Lasts Forever
A5 All For You
A6 Last Film (Hymn Version)
B1 Big Man Restless
B2 Desert Song
B3 Broken Body
B4 Maybe This Day
B5 In Awe Of Industry
B6 Mr. Blunt
規格番号:KTPL1001(Magnet)1983年
LP 33 1/3回転
インナースリーヴ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
83年、ロンドン出身のニューウェイヴ・バンドであるキッシング・ザ・ピンクのファースト・アルバムです。彼らは男女混成の6人組ニュー・ウェイヴ・バンドで、エレクトロ・ポップ色が強いサウンドながら、サックスやヴァイオリン奏者がいるところがほかのエレポップ・バンドと一線を画しており、全員がヴォーカルを取るというところにも特別感がありました。本作作成に際し、バンドは最初プロデュースをブライアン・イーノに依頼するつもりでしたが、レコード会社の意向もあってデュラン・デュランやヒューマン・リーグのプロデューサーであるコリン・サーストンと、ヘヴン17などのプロデューサーであるピーター・ウォルシュがプロデュースを担当することになりました。その結果、それなりに商業的な成功を収めることになりましたが、長い目で見ればイーノのほうがよかったのでは?。でも、後年アメリカのダンス・クラブ・チャートで名が知られることになる彼らですから間違ってはいなかったのかもしれません。全英アルバム・チャートの54位を記録し、シングルのA1は全英シングル・チャートの17位のヒットとなりました。ファースト・アルバムなので今までやってきたことを詰め込もうとしたのか様々なタイプの曲が並んでおり、ヴァラエティに富んだ作品となっていますが、ハードコア・テクノのオリジンとも言えそうな曲、ディスコ・ミュージック、パーティ・ソング的な曲など、よくもまあこれだけカラーの違う持ち歌があるなと感心します。白眉はシングル・ヒットしたA1で、エレポップ・マーチといった塩梅の、聴いたことのない異形のシンセ・ポップです。あ、でもライバッハとかはこんな感じだ。ちなみに、あまり知られていないけど極上のB級シンセ・ポップのおすすめ盤はと聞かれた場合、本盤かアソシエイツの「Sulk」をいつも上げています。
曲目
A1 The Last Film
A2 Frightened In France
A3 Watching Their Eyes
A4 Love Lasts Forever
A5 All For You
A6 Last Film (Hymn Version)
B1 Big Man Restless
B2 Desert Song
B3 Broken Body
B4 Maybe This Day
B5 In Awe Of Industry
B6 Mr. Blunt