Item
【12EP】ルースターズ – ニュールンベルグでささやいて
【日本盤・中古】The Roosters - ニュールンベルグでささやいて
規格番号:YW-7408(Shan-Shan)1982年
12インチ・シングル 45回転
帯・インサートは元々無し
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E
82年リリース、日本コロムビア内の12インチ45回転EP専門レーベル「Shan-Shan」からリリースされたザ・ルースターズの12インチ・シングルです。今まではR&Bやブルースに裏打ちされたロックンロールやパンクロックを演奏していたルースターズでしたが、本作ではホーンを導入してリップ・リグ&パニックのようなポストパンク的サウンドに変化。サウンドはファンクで歌詞は英語と、新たなルースターズの方向性が見えたかに思えましたが、この後に大江慎也が精神衰弱のため活動を停止。そしてオリジナル・メンバーであるドラムの池畑潤二の最後の作品ともなりました。そういったクリティカルなタイミングの作品としても重要作と言えるでしょう。
曲目
A1 ニュールンベルグでささやいて
A2 撃沈魚雷
B1 バリウム・ピルズ
B2 ロージー
規格番号:YW-7408(Shan-Shan)1982年
12インチ・シングル 45回転
帯・インサートは元々無し
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E
82年リリース、日本コロムビア内の12インチ45回転EP専門レーベル「Shan-Shan」からリリースされたザ・ルースターズの12インチ・シングルです。今まではR&Bやブルースに裏打ちされたロックンロールやパンクロックを演奏していたルースターズでしたが、本作ではホーンを導入してリップ・リグ&パニックのようなポストパンク的サウンドに変化。サウンドはファンクで歌詞は英語と、新たなルースターズの方向性が見えたかに思えましたが、この後に大江慎也が精神衰弱のため活動を停止。そしてオリジナル・メンバーであるドラムの池畑潤二の最後の作品ともなりました。そういったクリティカルなタイミングの作品としても重要作と言えるでしょう。
曲目
A1 ニュールンベルグでささやいて
A2 撃沈魚雷
B1 バリウム・ピルズ
B2 ロージー