Item
【LP】シーナ&ロケット – ニュー・ヒッピーズ
【日本盤・中古】Sheena & The Rokkets – New Hippies
規格番号:VIH-28196(Invitation)1984年
LP 33 1/3回転
帯・歌詞インサート
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
84年リリース、鮎川誠率いる福岡出身のバンド、シーナ&ザ・ロケッツの5枚目のスタジオ・アルバムです。レコード会社がビクターに移っての第一弾アルバムで、YMOとの関係性が深かったアルファ時代よりギター・ロックなサウンドになっている、というか原点回帰しています。A1がいきなり鮎川のヴォーカル・ナンバーなのが驚きですが、本盤には鮎川とシーナのヴォーカル曲が交互に収録されています。1曲を除いてすべて柴山俊之作詞と鮎川作曲の楽曲で、流行とかは関係ない、いなたいロックンロールの世界観が展開されるのが潔くて素晴らしい。その中で、モータウン・ビートのポップ・ナンバーであるA2と、鮎川の朴訥としたヴォーカルがなぜか涙腺を緩ませるフォークロック調なB5が白眉です。
曲目
A1 Yume No Paradise
A2 Sweet Inspiration
A3 Boogie Baby
A4 Pretty Little Boy
A5 Iya-Iya Rock 'N Roll
A6 Oh Moon
B1 Back Door Man
B2 Non Non Ningyo
B3 Rock'n Roll King Size
B4 Friction Drive
B5 Four Seasons
B6 Koi O Shiyoze
規格番号:VIH-28196(Invitation)1984年
LP 33 1/3回転
帯・歌詞インサート
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
84年リリース、鮎川誠率いる福岡出身のバンド、シーナ&ザ・ロケッツの5枚目のスタジオ・アルバムです。レコード会社がビクターに移っての第一弾アルバムで、YMOとの関係性が深かったアルファ時代よりギター・ロックなサウンドになっている、というか原点回帰しています。A1がいきなり鮎川のヴォーカル・ナンバーなのが驚きですが、本盤には鮎川とシーナのヴォーカル曲が交互に収録されています。1曲を除いてすべて柴山俊之作詞と鮎川作曲の楽曲で、流行とかは関係ない、いなたいロックンロールの世界観が展開されるのが潔くて素晴らしい。その中で、モータウン・ビートのポップ・ナンバーであるA2と、鮎川の朴訥としたヴォーカルがなぜか涙腺を緩ませるフォークロック調なB5が白眉です。
曲目
A1 Yume No Paradise
A2 Sweet Inspiration
A3 Boogie Baby
A4 Pretty Little Boy
A5 Iya-Iya Rock 'N Roll
A6 Oh Moon
B1 Back Door Man
B2 Non Non Ningyo
B3 Rock'n Roll King Size
B4 Friction Drive
B5 Four Seasons
B6 Koi O Shiyoze