Item
【LP】布袋寅泰 – Super Sonic Generation
【日本盤・中古】Hotei – Super Sonic Generation
規格番号:TOJT-10277(Eastworld)1998年
LP 33 1/3回転
歌詞インサート
ステッカー帯(ヴィニール袋に添付)
特典ステッカーつき(写真6枚目参照)
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E
98年リリース、布袋寅泰の6枚目のソロ・アルバムです。彼のサウンドはソロになってからはとにかくデジタル・ロックですが、本作ではそれにテクノとドラムンベースの要素が強く加わっています。その原因はゲストにアンダーワールドのDJであるダレン・プライスが参加し、布袋と共作をしているからでしょう。でもアンダーワールドというより、ケミカル・ブラザーズとプロディジーの影が随所に感じらえます。B1はレッド・ツェッペリンのカヴァーで、どんな感じにデジタライズ(って言わないか)されているかと期待しますが、それほど突飛な出来ではないけっこう普通な仕上がり。それよりも、オフラ・ハザのヴォーカル曲の「Mystery of Love」が聴きものと言いたいですが、CDに入っているのにアナログには未収録でした。このアナログ盤を最後に布袋のアナログはリリースされなくなりましたが、2017年の「Paradox」で約20年ぶりにLPがリリースされました。
曲目
A1 Legend Of Future
A1 Supersonic Generation
A2 Love Or Die
A3 They Spy You
A4 Believe Me, I'm A Liar
B1 Immigrant Song
B2 We All Alone
B3 Spider In The Sky
B4 Destiny (instrumental)
規格番号:TOJT-10277(Eastworld)1998年
LP 33 1/3回転
歌詞インサート
ステッカー帯(ヴィニール袋に添付)
特典ステッカーつき(写真6枚目参照)
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E
98年リリース、布袋寅泰の6枚目のソロ・アルバムです。彼のサウンドはソロになってからはとにかくデジタル・ロックですが、本作ではそれにテクノとドラムンベースの要素が強く加わっています。その原因はゲストにアンダーワールドのDJであるダレン・プライスが参加し、布袋と共作をしているからでしょう。でもアンダーワールドというより、ケミカル・ブラザーズとプロディジーの影が随所に感じらえます。B1はレッド・ツェッペリンのカヴァーで、どんな感じにデジタライズ(って言わないか)されているかと期待しますが、それほど突飛な出来ではないけっこう普通な仕上がり。それよりも、オフラ・ハザのヴォーカル曲の「Mystery of Love」が聴きものと言いたいですが、CDに入っているのにアナログには未収録でした。このアナログ盤を最後に布袋のアナログはリリースされなくなりましたが、2017年の「Paradox」で約20年ぶりにLPがリリースされました。
曲目
A1 Legend Of Future
A1 Supersonic Generation
A2 Love Or Die
A3 They Spy You
A4 Believe Me, I'm A Liar
B1 Immigrant Song
B2 We All Alone
B3 Spider In The Sky
B4 Destiny (instrumental)