Item
【LP】ラフィン・ノーズ – Laughin' Nose
【日本盤・中古】ラフィン・ノーズ – Laughin' Nose
規格番号:30177-28 (Vap)
LP 33 1/3回転
帯
インサート
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
85年リリース、インディーズ御三家と言われていたラフィンノーズのメジャー・デビュー・アルバムです。人気が出るに連れてどんどんとポップになっていくラフィンノーズでしたが、メジャー第1作もハードコアの頃を微塵も感じさせぬポップな作品となりました。プロデューサーは、アレンジャーでキーボーディストの笹路正徳で、ラフィンの出自を考えるとミスマッチな感じがしますし、オーヴァー・プロデュースとして実際に賛否はありましたが、ずっと使われることになるB1の前奏(の前奏)を彼が作ったんだから結果的に全てオーケーです。シングルとしてアルバムと同日にリリースされたA1もメロディアスな名曲。半分はインディーズ時代のナンバーの再演ですが、どれもハードさがなくなって聴きやすくなっています。とはいえ、それを良しとするかはどの時代のリスナーかによりますが。不満がある人は過去作も一緒に聴き続けて楽しめば良いのです。
(本盤発売1985年)
曲目
A1:Broken Generation
A2:Take Your Situation
A3:Crazy Saturday Night
A4:1999
A5:I Shall Return
B1:Paradise
B2:C'mon Everybody C'mon
B3:Get The Glory
B4:Fallin' Fallin' Into Your Heart
規格番号:30177-28 (Vap)
LP 33 1/3回転
帯
インサート
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
85年リリース、インディーズ御三家と言われていたラフィンノーズのメジャー・デビュー・アルバムです。人気が出るに連れてどんどんとポップになっていくラフィンノーズでしたが、メジャー第1作もハードコアの頃を微塵も感じさせぬポップな作品となりました。プロデューサーは、アレンジャーでキーボーディストの笹路正徳で、ラフィンの出自を考えるとミスマッチな感じがしますし、オーヴァー・プロデュースとして実際に賛否はありましたが、ずっと使われることになるB1の前奏(の前奏)を彼が作ったんだから結果的に全てオーケーです。シングルとしてアルバムと同日にリリースされたA1もメロディアスな名曲。半分はインディーズ時代のナンバーの再演ですが、どれもハードさがなくなって聴きやすくなっています。とはいえ、それを良しとするかはどの時代のリスナーかによりますが。不満がある人は過去作も一緒に聴き続けて楽しめば良いのです。
(本盤発売1985年)
曲目
A1:Broken Generation
A2:Take Your Situation
A3:Crazy Saturday Night
A4:1999
A5:I Shall Return
B1:Paradise
B2:C'mon Everybody C'mon
B3:Get The Glory
B4:Fallin' Fallin' Into Your Heart