Item
【12EP】Yellow Magic Orchestra – Computer Game
【アメリカ盤・中古】Yellow Magic Orchestra – Computer Game
規格番号:SP-12702(Horizon)1979年
12インチ・シングル 33 1/3回転
・ジャケットの状態 VG+(傷みあり)
・盤の状態 VG+(小傷・擦れあり)
79年リリース、イエロー・マジック・オーケストラのアメリカでのファースト・シングルです。ファースト・アルバム「Yellow Magic Orchestra」のアメリカ・ミックスに収録されている曲ですが、本盤はアルバム2曲めの「Fire Cracker」のことで、日本のリスナーからするとちょっと混乱します。ともあれ、原曲はアメリカの作曲家でミュージシャンのマーティン・デニーのラウンジ・ミュージックのカヴァーで、それをシンセサイザーとシーケンサーを使ってディスコ・ミュージック化したのが本作です。ビルボード・ホット100の60位まで上昇しました。ご存知のように後年のミュージシャン、アーティストに対する本作の影響は絶大で、多くの作品にサンプリングされています。その一例として、本作が大胆にサンプリングされた2001年リリースのジェニファー・ロペスのシングル「I'm Real」はビルボード・ホット100の一位を記録しました。B面曲もアルバム収録の代表曲で、アル・シュミットによるミックスの吉田美奈子のヴォーカルが入るヴァージョンです。
曲目
A Computer Game (Theme From The Circus) (Edited Version)
B Yellow Magic (Tong Poo)
規格番号:SP-12702(Horizon)1979年
12インチ・シングル 33 1/3回転
・ジャケットの状態 VG+(傷みあり)
・盤の状態 VG+(小傷・擦れあり)
79年リリース、イエロー・マジック・オーケストラのアメリカでのファースト・シングルです。ファースト・アルバム「Yellow Magic Orchestra」のアメリカ・ミックスに収録されている曲ですが、本盤はアルバム2曲めの「Fire Cracker」のことで、日本のリスナーからするとちょっと混乱します。ともあれ、原曲はアメリカの作曲家でミュージシャンのマーティン・デニーのラウンジ・ミュージックのカヴァーで、それをシンセサイザーとシーケンサーを使ってディスコ・ミュージック化したのが本作です。ビルボード・ホット100の60位まで上昇しました。ご存知のように後年のミュージシャン、アーティストに対する本作の影響は絶大で、多くの作品にサンプリングされています。その一例として、本作が大胆にサンプリングされた2001年リリースのジェニファー・ロペスのシングル「I'm Real」はビルボード・ホット100の一位を記録しました。B面曲もアルバム収録の代表曲で、アル・シュミットによるミックスの吉田美奈子のヴォーカルが入るヴァージョンです。
曲目
A Computer Game (Theme From The Circus) (Edited Version)
B Yellow Magic (Tong Poo)