Item
【12EP】ソフト・ヴァーディクト – ア・ヴィジッティング・カード
【日本盤・中古】Soft Verdict – A Visiting Card
規格番号:SC-1002(Crépuscule Au Japon)1982年
12インチ・シングル 45回転
帯・解説インサート
・ジャケットの状態 E-(少し皺あり。帯に5ミリほどの破れあり。インサートに焼けあり)
・盤の状態 E
82年リリース、ベルギーはブリュッセル生まれのヴィム・メルテン(ウィン・メルテン)のプロジェクト、ソフト・ヴァーディクトの4枚目のシングルです。クレプスキュール・レーベルに所属するアーティストの中ではもっともクラシカルなサウンドのソフト・ヴァーディクトですが、本作でもフルートやサックス、ハープなどの非電気楽器だけを使い、教会音楽のようなミニマルなサウンドを奏でています。B面はキーボードのみの曲で、それこそ宗教音楽の様。彼はソフト・ヴァーディクト名ではなく個人名でも膨大な作品をリリースしていますが、ニューエイジ・ミュージックにカテゴライズされる2000年代の作品より、80年代のミニマルな本作のような作品のほうが心に沁みます。
曲目
A A Visiting Card
B Educes Me
規格番号:SC-1002(Crépuscule Au Japon)1982年
12インチ・シングル 45回転
帯・解説インサート
・ジャケットの状態 E-(少し皺あり。帯に5ミリほどの破れあり。インサートに焼けあり)
・盤の状態 E
82年リリース、ベルギーはブリュッセル生まれのヴィム・メルテン(ウィン・メルテン)のプロジェクト、ソフト・ヴァーディクトの4枚目のシングルです。クレプスキュール・レーベルに所属するアーティストの中ではもっともクラシカルなサウンドのソフト・ヴァーディクトですが、本作でもフルートやサックス、ハープなどの非電気楽器だけを使い、教会音楽のようなミニマルなサウンドを奏でています。B面はキーボードのみの曲で、それこそ宗教音楽の様。彼はソフト・ヴァーディクト名ではなく個人名でも膨大な作品をリリースしていますが、ニューエイジ・ミュージックにカテゴライズされる2000年代の作品より、80年代のミニマルな本作のような作品のほうが心に沁みます。
曲目
A A Visiting Card
B Educes Me