Item
【7EP】ザ・ビートニクス – River In The Ocean 洋(うみ)の中の川
【中古】The Beatniks – River In The Ocean
規格番号:10053-07 (VAP)1982年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG(ジャケ表裏にしみ多くあり)
・盤の状態 E-
82年リリース、元YMOの高橋幸宏とムーンライダーズの鈴木慶一のユニット、ビートニクスのセカンド・シングルです。B面曲はファースト・アルバム「Exitentialism」に収録されていますが、タイトル曲はオリジナル・アルバム未収録です。作曲は高橋と鈴木の共作で、作詞はピーター・バラカンなので当然英語詞。サウンドは高橋のソロやYMOと似たテクノポップ。ムーンライダーズ色はみじんも感じられずです。というか、タイトル曲の効果音や音色やリズムパターンなど、YMOの「テクノデリック」の収録曲のいくつかにけっこう似ています。「Jam」のプロトタイプかオルタネイト・ヴァージョンかというほどに。一方で、鈴木作詞作曲のB面曲は、編成が変わればそのままムーンライダーズの中期作に収録されていてもおかしくないような楽曲です。どちらも既視感ならぬ既聴感あるサウンドではありますが、それぞれのキャリアを持ち寄ってうまくミックスされた作品とも言えます。
曲目
A River In The Ocean
B Ark Diamant
規格番号:10053-07 (VAP)1982年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG(ジャケ表裏にしみ多くあり)
・盤の状態 E-
82年リリース、元YMOの高橋幸宏とムーンライダーズの鈴木慶一のユニット、ビートニクスのセカンド・シングルです。B面曲はファースト・アルバム「Exitentialism」に収録されていますが、タイトル曲はオリジナル・アルバム未収録です。作曲は高橋と鈴木の共作で、作詞はピーター・バラカンなので当然英語詞。サウンドは高橋のソロやYMOと似たテクノポップ。ムーンライダーズ色はみじんも感じられずです。というか、タイトル曲の効果音や音色やリズムパターンなど、YMOの「テクノデリック」の収録曲のいくつかにけっこう似ています。「Jam」のプロトタイプかオルタネイト・ヴァージョンかというほどに。一方で、鈴木作詞作曲のB面曲は、編成が変わればそのままムーンライダーズの中期作に収録されていてもおかしくないような楽曲です。どちらも既視感ならぬ既聴感あるサウンドではありますが、それぞれのキャリアを持ち寄ってうまくミックスされた作品とも言えます。
曲目
A River In The Ocean
B Ark Diamant