Item
【LP】坂本龍一 – 千のナイフ
【日本盤・中古】Ryuichi Sakamoto – Thousand Knives Of
規格番号:YX-7586-ND(Better Days)1980年
LP 33 1/3回転
帯
インサート
80年リイシュー盤(オリジナルは78年リリース)
・ジャケットの状態 E-(帯の真ん中に折れ痕あり)
・盤の状態 E-
78年リリース、坂本龍一のファースト・ソロ・アルバムです。スタジオ・ミュージシャンやバック・バンドの仕事を終えたあと、真夜中にスタジオに籠ってこつこつと作ったシンセサイザー・ミュージックです。この頃はロックとフュージョンのジャンルの派境で活躍していた教授でしたが、そんな交友関係を表しているゲスト・ミュージシャンとして細野晴臣、渡辺香津美、山下達郎、ペッカー、高橋悠治、浜口茂外也が参加しています。ちなみに山下達郎はB1でカスタネットを叩いています。A1やB3は後のYMOで再演され、ライヴでも演奏された重要曲です。帯に踊る「テクノファンタジー・時代をつくる龍一・久遠の快美!!」という惹句が意味わからずともすばらしいですが、この作品を起点に坂本は本当に一時代を築いてしまいしました。
曲目
1 Thousand Knives
2 Island Of Woods
3 Grasshoppers
4 Das Neue Japanische Elektronische Volkslied
5 Plastic Bamboo
6 The End Of Asia
規格番号:YX-7586-ND(Better Days)1980年
LP 33 1/3回転
帯
インサート
80年リイシュー盤(オリジナルは78年リリース)
・ジャケットの状態 E-(帯の真ん中に折れ痕あり)
・盤の状態 E-
78年リリース、坂本龍一のファースト・ソロ・アルバムです。スタジオ・ミュージシャンやバック・バンドの仕事を終えたあと、真夜中にスタジオに籠ってこつこつと作ったシンセサイザー・ミュージックです。この頃はロックとフュージョンのジャンルの派境で活躍していた教授でしたが、そんな交友関係を表しているゲスト・ミュージシャンとして細野晴臣、渡辺香津美、山下達郎、ペッカー、高橋悠治、浜口茂外也が参加しています。ちなみに山下達郎はB1でカスタネットを叩いています。A1やB3は後のYMOで再演され、ライヴでも演奏された重要曲です。帯に踊る「テクノファンタジー・時代をつくる龍一・久遠の快美!!」という惹句が意味わからずともすばらしいですが、この作品を起点に坂本は本当に一時代を築いてしまいしました。
曲目
1 Thousand Knives
2 Island Of Woods
3 Grasshoppers
4 Das Neue Japanische Elektronische Volkslied
5 Plastic Bamboo
6 The End Of Asia