Item
【LP】ニナ・ハーゲン・バンド – ウンバハーゲン
【日本盤・中古】Nina Hagen Band – Unbehagen
規格番号:25 3P-200(Epic/Sony)1979年
LP 33 1/3回転
帯
歌詞インサート
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
78年リリース、東ドイツ生まれのシンガー、ニナ・ハーゲン擁するニナ・ハーゲン・バンドのセカンド・アルバムです。彼らの楽曲の中で代名詞的に有名なA1を収録し、全英シングル・チャートの3位を記録したリーナ・ラヴィッチのヒット曲のカヴァーであるA3を収録するなど評価の高いアルバムで、全独アルバム・チャートの2位のヒットを記録しました。テンションはファースト・アルバムより断然高めで、サウンドはまだハードロック的なところもありますが、ニナが歌えばパンクになります。しかしながら、ここからニナ・ハーゲンとバンド・メンバーの不仲が酷くなり、バンドとしての作品は本作で打ち止めとなってしまいました。エキセントリックな歌唱などの表現方法や、バンドに自分の名前をつけるとか、そのあたりからして自己顕示欲と我の強さはわかっていたものの、大成功を収めての解散というのは相当な軋轢があった模様です。ちなみにタイトルのunbehagenは日本語で「不快感」の意味です。この後、ニナはソロとして、バンドはSpliff(シュプリフ)として活動を続けました。なお、日本盤のインサートには平山雄一の解説(今まで読んだ解説の中で最も酷い出来!酷すぎる)のほか、4か国語の歌詞が書かれ、江口寿史によるニナ・ハーゲンのイラストが描かれています。
曲目
A1:アフリカン・レゲエ(African Reggae)
A2:夢魔(Alptraum)
A3:ラッキー・ナンバー(Wie Leben Immer... Noch)(Lucky Number)
A4:イフ・アイ・ウォズ・ア・ボーイ(Wenn Ich Ein Junge Wär)(Live-version)
B1:恋人ハーマン(Herrmann Hieß Er)
B2:ダウン・アット・ザ・カーニバル(Auf'm Rummel)
B3:バウ・ワウ(Wau Wau)
B4:フォール・イン・ラヴ(Fall In Love Mit Mir)
B5:ノー・ウェイ(No Way)
規格番号:25 3P-200(Epic/Sony)1979年
LP 33 1/3回転
帯
歌詞インサート
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
78年リリース、東ドイツ生まれのシンガー、ニナ・ハーゲン擁するニナ・ハーゲン・バンドのセカンド・アルバムです。彼らの楽曲の中で代名詞的に有名なA1を収録し、全英シングル・チャートの3位を記録したリーナ・ラヴィッチのヒット曲のカヴァーであるA3を収録するなど評価の高いアルバムで、全独アルバム・チャートの2位のヒットを記録しました。テンションはファースト・アルバムより断然高めで、サウンドはまだハードロック的なところもありますが、ニナが歌えばパンクになります。しかしながら、ここからニナ・ハーゲンとバンド・メンバーの不仲が酷くなり、バンドとしての作品は本作で打ち止めとなってしまいました。エキセントリックな歌唱などの表現方法や、バンドに自分の名前をつけるとか、そのあたりからして自己顕示欲と我の強さはわかっていたものの、大成功を収めての解散というのは相当な軋轢があった模様です。ちなみにタイトルのunbehagenは日本語で「不快感」の意味です。この後、ニナはソロとして、バンドはSpliff(シュプリフ)として活動を続けました。なお、日本盤のインサートには平山雄一の解説(今まで読んだ解説の中で最も酷い出来!酷すぎる)のほか、4か国語の歌詞が書かれ、江口寿史によるニナ・ハーゲンのイラストが描かれています。
曲目
A1:アフリカン・レゲエ(African Reggae)
A2:夢魔(Alptraum)
A3:ラッキー・ナンバー(Wie Leben Immer... Noch)(Lucky Number)
A4:イフ・アイ・ウォズ・ア・ボーイ(Wenn Ich Ein Junge Wär)(Live-version)
B1:恋人ハーマン(Herrmann Hieß Er)
B2:ダウン・アット・ザ・カーニバル(Auf'm Rummel)
B3:バウ・ワウ(Wau Wau)
B4:フォール・イン・ラヴ(Fall In Love Mit Mir)
B5:ノー・ウェイ(No Way)