Item
【LP】XTC – スカイラーキング
【国内盤・中古】XTC – Skylarking
規格番号:28VB-1126(Virgin)1986年
LP 33 1/3回転
歌詞インサート
帯なし
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E
86年リリース、XTCの8枚目のスタジオ・アルバムです。レコード会社からいつも売れる作品を要求されてきたXTCでしたが、今回はアメリカ人プロデューサーを登用することを強制されます。そこで名前が出たのはデイヴ・グレゴリーがファンであるトッド・ラングレン。アンディ・パートリッジとのアーティスト・エゴがぶつかり合うことが十分推測できたものの、実際にトッドのユートピア・スタジオで制作が始まると、まさにそれが発生。その緊張感の中、やっとこさ完成した本作は、最高位はビルボード200の70位とそれほどではなかったものの、29週に渡ってチャート内に居続けるという息の長いヒット作になりました。また、ファースト・シングルとしてリリースされたA2の、そのB面であるアルバム未収録曲「Dear God」がアメリカのカレッジ・ラジオから人気が出て、こちらをA面にしてリリースし直すと、ビルボードのメインストリーム・ロック・チャートで37位まで上がり、このPVがMTVミュージック・アワードにノミネートされることにもなりました。結果として本作はアメリカで最も知られたXTCのアルバムということになり、人間的には問題あっても(売れない)XTCの楽曲を、ハードさを抑えてポップさを増したサウンドに作り上げたトッドは名プロデューサーであるということを証明しました。
曲目
A1 Summer's Cauldron
A2 Grass
A3 The Meeting Place
A4 That's Really Super, Supergirl
A5 Ballet For A Rainy Day
A6 1000 Umbrellas
A7 Season Cycle
B1 Earn Enough For Us
B2 Big Day
B3 Another Satellite
B4 Mermaid Smiled
B5 The Man Who Sailed Around His Soul
B6 Dying
B7 Sacrificial Bonfire
規格番号:28VB-1126(Virgin)1986年
LP 33 1/3回転
歌詞インサート
帯なし
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 E
86年リリース、XTCの8枚目のスタジオ・アルバムです。レコード会社からいつも売れる作品を要求されてきたXTCでしたが、今回はアメリカ人プロデューサーを登用することを強制されます。そこで名前が出たのはデイヴ・グレゴリーがファンであるトッド・ラングレン。アンディ・パートリッジとのアーティスト・エゴがぶつかり合うことが十分推測できたものの、実際にトッドのユートピア・スタジオで制作が始まると、まさにそれが発生。その緊張感の中、やっとこさ完成した本作は、最高位はビルボード200の70位とそれほどではなかったものの、29週に渡ってチャート内に居続けるという息の長いヒット作になりました。また、ファースト・シングルとしてリリースされたA2の、そのB面であるアルバム未収録曲「Dear God」がアメリカのカレッジ・ラジオから人気が出て、こちらをA面にしてリリースし直すと、ビルボードのメインストリーム・ロック・チャートで37位まで上がり、このPVがMTVミュージック・アワードにノミネートされることにもなりました。結果として本作はアメリカで最も知られたXTCのアルバムということになり、人間的には問題あっても(売れない)XTCの楽曲を、ハードさを抑えてポップさを増したサウンドに作り上げたトッドは名プロデューサーであるということを証明しました。
曲目
A1 Summer's Cauldron
A2 Grass
A3 The Meeting Place
A4 That's Really Super, Supergirl
A5 Ballet For A Rainy Day
A6 1000 Umbrellas
A7 Season Cycle
B1 Earn Enough For Us
B2 Big Day
B3 Another Satellite
B4 Mermaid Smiled
B5 The Man Who Sailed Around His Soul
B6 Dying
B7 Sacrificial Bonfire