Item
【LP】Public Image Limited – The Flowers of Romance
【イギリス盤・中古】Public Image Limited – The Flowers of Romance
規格番号:OVED51(Virgin)1984年
LP 33 1/3回転
1984年リイシュー盤(オリジナルは81年リリース)
・ジャケットの状態 VG+(擦れ・傷みあり)
・盤の状態 E-
81年リリース、3人組になってしまったPILのサード・アルバムです。制作前にベースのジャー・ウォブルが脱退してバンドはそのままベースレスで録音に突入。ドラムスはメタルボックスにも参加していたマーティン・アトキンスが担当していますが、バンドのメンバーとしてはクレジットされておらず、代わりに映像とシンセ担当としてジャネット・リーという女性の名前が正式メンバーとして書かれています。そんな混迷のなかで出来上がった作品は、まったくコマーシャルではないアヴァンギャルド・ミュージック。例えば、A1はジョンの祝詞のようなヴォーカルと、ずっと同じビートを叩くドラム、そして少しの効果音のみというチューン。A5は複数のドラムの連打にジョンのちょっと奥に引っ込んだヴォーカルのみ(曲の始まりの車のイグニッション音が最高にかっこいい!)。とにかくエクストリームな音楽作品です。ベース音の聞こえるロックのフォーマットであるB2のみが少しだけ安心して聴ける曲で、本作を通しで聴くとどっと疲れます。とは言え、PILはファーストから本作までの3枚で伝説を作ったといえましょう。そこまで聴きづらい作品なのに全英アルバム・チャートの11位を記録し、シングルとしてリリースされたA4が全英シングル・チャートの24位まで上昇しました。
曲目
A1 Four Enclosed Walls
A2 Track 8
A3 Phenagen
A4 Flowers Of Romance
A5 Under The House
B1 Hymie's Him
B2 Banging The Door
B3 Go Back
B4 Francis Massacre
規格番号:OVED51(Virgin)1984年
LP 33 1/3回転
1984年リイシュー盤(オリジナルは81年リリース)
・ジャケットの状態 VG+(擦れ・傷みあり)
・盤の状態 E-
81年リリース、3人組になってしまったPILのサード・アルバムです。制作前にベースのジャー・ウォブルが脱退してバンドはそのままベースレスで録音に突入。ドラムスはメタルボックスにも参加していたマーティン・アトキンスが担当していますが、バンドのメンバーとしてはクレジットされておらず、代わりに映像とシンセ担当としてジャネット・リーという女性の名前が正式メンバーとして書かれています。そんな混迷のなかで出来上がった作品は、まったくコマーシャルではないアヴァンギャルド・ミュージック。例えば、A1はジョンの祝詞のようなヴォーカルと、ずっと同じビートを叩くドラム、そして少しの効果音のみというチューン。A5は複数のドラムの連打にジョンのちょっと奥に引っ込んだヴォーカルのみ(曲の始まりの車のイグニッション音が最高にかっこいい!)。とにかくエクストリームな音楽作品です。ベース音の聞こえるロックのフォーマットであるB2のみが少しだけ安心して聴ける曲で、本作を通しで聴くとどっと疲れます。とは言え、PILはファーストから本作までの3枚で伝説を作ったといえましょう。そこまで聴きづらい作品なのに全英アルバム・チャートの11位を記録し、シングルとしてリリースされたA4が全英シングル・チャートの24位まで上昇しました。
曲目
A1 Four Enclosed Walls
A2 Track 8
A3 Phenagen
A4 Flowers Of Romance
A5 Under The House
B1 Hymie's Him
B2 Banging The Door
B3 Go Back
B4 Francis Massacre