Item
【LP】RAH Band – The Crunch & Beyond
【ヨーロッパ盤・中古】RAH Band – The Crunch & Beyond
規格番号:NL 74423(RCA)
LP 33 1/3回転
リイシュー盤(オリジナルは78年リリースですが本盤のリリース年は不明)
・ジャケットの状態 E-(背ジャケの下部に傷みあり。裏ジャケのバーコード部に小さな剥げあり)
・盤の状態 E-
78年リリース、イギリスの音楽プロデューサー、アレンジャーでマルチ・ミュージシャンのリチャード・アンソニー・ヒューソンによるユニットであるRAH Band(ラー・バンド)のファースト・アルバムです。イギリスの音楽業界では既に名前の知られたベテランである彼が、自身の名前を付けたバンド(Richard Anthony Hewson Band)を結成。しかしながら、実態は作品の制作の都度ミュージシャンを呼んできて録音するというヒューソンのみがオリジナル・メンバーのユニットです。アルバム・タイトルに使われたA1は、全英シングル・チャートの6位まで上がるヒットを記録。BBCのトップ・オブ・ザ・ポップスにも出演しました。サウンドはキーボードとシンセをメイン楽器にしたフュージョン的なインストルメンタルで、多分に企画もののにおいがしますが、当時のディスコ・ブームに乗っかったワンオフな作品であることは間違いありません。B1なんてタイトルからもわかるようにスターウォーズにインスパイアされた曲ですが、メロディが一瞬スターウォーズのメイン・テーマに似ていたりするので苦笑します(面白いから是非聴いて)。RAHバンドは、A1がヒットしたからユニットが続いたのかもしれませんが、歴戦錬磨な彼の緻密なアレンジが成されたフュージョン・サウンドもなかなか乙なものです。クラブ・ユースとしてはどうかな。使えそうだけど。チャート的には、前述のシングルのヒットがあったもののイギリスのアルバム・チャートにはランクインしませんでしたが、オーストリアでは3位まで上昇する局地的なヒット作となりました。
曲目
A1 The Crunch
A2 Electric Fling
A3 Concrete
A4 Is Anybody There?
A5 Beyond
B1 Spacerace
B2 Turkey Roll
B3 Vampire Vamp
B4 Woogie Boogie
B5 The Crunch (Reprise)
規格番号:NL 74423(RCA)
LP 33 1/3回転
リイシュー盤(オリジナルは78年リリースですが本盤のリリース年は不明)
・ジャケットの状態 E-(背ジャケの下部に傷みあり。裏ジャケのバーコード部に小さな剥げあり)
・盤の状態 E-
78年リリース、イギリスの音楽プロデューサー、アレンジャーでマルチ・ミュージシャンのリチャード・アンソニー・ヒューソンによるユニットであるRAH Band(ラー・バンド)のファースト・アルバムです。イギリスの音楽業界では既に名前の知られたベテランである彼が、自身の名前を付けたバンド(Richard Anthony Hewson Band)を結成。しかしながら、実態は作品の制作の都度ミュージシャンを呼んできて録音するというヒューソンのみがオリジナル・メンバーのユニットです。アルバム・タイトルに使われたA1は、全英シングル・チャートの6位まで上がるヒットを記録。BBCのトップ・オブ・ザ・ポップスにも出演しました。サウンドはキーボードとシンセをメイン楽器にしたフュージョン的なインストルメンタルで、多分に企画もののにおいがしますが、当時のディスコ・ブームに乗っかったワンオフな作品であることは間違いありません。B1なんてタイトルからもわかるようにスターウォーズにインスパイアされた曲ですが、メロディが一瞬スターウォーズのメイン・テーマに似ていたりするので苦笑します(面白いから是非聴いて)。RAHバンドは、A1がヒットしたからユニットが続いたのかもしれませんが、歴戦錬磨な彼の緻密なアレンジが成されたフュージョン・サウンドもなかなか乙なものです。クラブ・ユースとしてはどうかな。使えそうだけど。チャート的には、前述のシングルのヒットがあったもののイギリスのアルバム・チャートにはランクインしませんでしたが、オーストリアでは3位まで上昇する局地的なヒット作となりました。
曲目
A1 The Crunch
A2 Electric Fling
A3 Concrete
A4 Is Anybody There?
A5 Beyond
B1 Spacerace
B2 Turkey Roll
B3 Vampire Vamp
B4 Woogie Boogie
B5 The Crunch (Reprise)