Item
【7EP】YMO – Cue
【日本盤・中古】YMO – Cue
規格番号:ALR-731(Alfa)1981年
7インチ・シングル 45回転
歌詞カード
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
81年リリース、YMOの4枚目のシングルです。アルバム「BGM」からの1枚目のシングル・カットで、作詞作曲は細野晴臣と高橋幸宏の共作です。暗く重い音像の「BGM」のなかでは明るい曲調のナンバーですが、当時のメンバー間の不和が如実に表れており、制作に坂本龍一は関わっていません。理由としてはウルトラヴォックスの「Passionate Reply」にあまりにも似すぎていたからと坂本がインタビューで答えていますが、そもそも3人の関係性など全般的に気にいらない部分があったと思われます。確かに「Passionate Reply」にそっくりですが、作者のふたりもウルトラヴォックス側も納得し理解していることなのでそこは問題なし。いや、ファンとしては依然としてモヤモヤしていますけど。B面はこちらもBGM収録曲で、後年のハードコア・テクノのプロトタイプのような過激なテクノポップ・ナンバー。途中で3人がしゃべっている内容が、シングルの歌詞カードでやっとわかりました。
曲目
A Cue
B U•T
規格番号:ALR-731(Alfa)1981年
7インチ・シングル 45回転
歌詞カード
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
81年リリース、YMOの4枚目のシングルです。アルバム「BGM」からの1枚目のシングル・カットで、作詞作曲は細野晴臣と高橋幸宏の共作です。暗く重い音像の「BGM」のなかでは明るい曲調のナンバーですが、当時のメンバー間の不和が如実に表れており、制作に坂本龍一は関わっていません。理由としてはウルトラヴォックスの「Passionate Reply」にあまりにも似すぎていたからと坂本がインタビューで答えていますが、そもそも3人の関係性など全般的に気にいらない部分があったと思われます。確かに「Passionate Reply」にそっくりですが、作者のふたりもウルトラヴォックス側も納得し理解していることなのでそこは問題なし。いや、ファンとしては依然としてモヤモヤしていますけど。B面はこちらもBGM収録曲で、後年のハードコア・テクノのプロトタイプのような過激なテクノポップ・ナンバー。途中で3人がしゃべっている内容が、シングルの歌詞カードでやっとわかりました。
曲目
A Cue
B U•T