Item
【7EP】坂本龍一&デヴィッド・シルビアン – 禁じられた色彩
【日本盤・中古】Ryuichi Sakamoto & David Sylvian – Forbidden Colours
規格番号:VIPX-1697(Virgin)1983年
7インチ・シングル 45回転
歌詞カード
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
83年リリース、ジャパンのデヴィッド・シルヴィアンと坂本龍一のコラボレーション・シングルです。作曲は坂本龍一で、作詞とヴォーカルがシルヴィアンの担当ですが、トラックは「Merry Christmas, Mr. Lawrence」のサウンドトラックからほぼそのまま流用したものなので、悪い言い方をすれば、戦場のメリークリスマスをカラオケにシルヴィアンが歌っただけという作品と言うことになります。とは言え、メロディも関係なしに歌うシルヴィアンの歌唱があまりにエモーショナルで魅力的であり、全英シングル・チャートの16位まで上昇するヒットとなりました。そういえば、シルヴィアンのソロとコラボ作のシングルの中ではチャートの最高位にランクインした作品と言うことにもなります。禁じられた色彩という改題もサウンドのイメージにぴったりです。
曲目
A Forbidden Colours
B The Seed And The Sower
規格番号:VIPX-1697(Virgin)1983年
7インチ・シングル 45回転
歌詞カード
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
83年リリース、ジャパンのデヴィッド・シルヴィアンと坂本龍一のコラボレーション・シングルです。作曲は坂本龍一で、作詞とヴォーカルがシルヴィアンの担当ですが、トラックは「Merry Christmas, Mr. Lawrence」のサウンドトラックからほぼそのまま流用したものなので、悪い言い方をすれば、戦場のメリークリスマスをカラオケにシルヴィアンが歌っただけという作品と言うことになります。とは言え、メロディも関係なしに歌うシルヴィアンの歌唱があまりにエモーショナルで魅力的であり、全英シングル・チャートの16位まで上昇するヒットとなりました。そういえば、シルヴィアンのソロとコラボ作のシングルの中ではチャートの最高位にランクインした作品と言うことにもなります。禁じられた色彩という改題もサウンドのイメージにぴったりです。
曲目
A Forbidden Colours
B The Seed And The Sower