Item
【LP】The Honeymoon Killers – Les Tueurs De La Lune De Miel
【ドイツ盤・中古】The Honeymoon Killers – Les Tueurs De La Lune De Miel
規格番号:riskant4002(Riskant)1981年
LP 33 1/3回転
歌詞インサート
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 VG+(擦れ多め)
81年リリース、ニューウェイヴ・ムーヴメント真っ只中のヨーロッパに出現した男女ヴォーカルのバンド、ハネムーン・キラーズのセカンド・アルバムです。当時は日本盤も発売され、邦題は「蜜月の殺人者」となっていました。バンド名は70年代のカルト映画からとったものです。ジャケットに写っているモデル出身のヴェロニク・ヴィンセントとグループの創始者イヴォン・ブローマンに加え、ベルギー音楽界の有名バンド「アクサク・マブール」からメンバーが参加してブレーク。B2がフランスやベルギーでヒットしました。ニューウェイヴってこういうバンドだよね、という定義どおりのサウンド。英語じゃないヴォーカルが新鮮です。
曲目
A1 Flat
A2 Histoire À Suivre
A3 Décollage
A4 Rush
A5 Fonce À Mort
B1 J4
B2 Route Nationale 7
B3 Ariane
B4 Laisse Tomber Les Filles
B5 L'Heure De La Sortie
規格番号:riskant4002(Riskant)1981年
LP 33 1/3回転
歌詞インサート
・ジャケットの状態 E
・盤の状態 VG+(擦れ多め)
81年リリース、ニューウェイヴ・ムーヴメント真っ只中のヨーロッパに出現した男女ヴォーカルのバンド、ハネムーン・キラーズのセカンド・アルバムです。当時は日本盤も発売され、邦題は「蜜月の殺人者」となっていました。バンド名は70年代のカルト映画からとったものです。ジャケットに写っているモデル出身のヴェロニク・ヴィンセントとグループの創始者イヴォン・ブローマンに加え、ベルギー音楽界の有名バンド「アクサク・マブール」からメンバーが参加してブレーク。B2がフランスやベルギーでヒットしました。ニューウェイヴってこういうバンドだよね、という定義どおりのサウンド。英語じゃないヴォーカルが新鮮です。
曲目
A1 Flat
A2 Histoire À Suivre
A3 Décollage
A4 Rush
A5 Fonce À Mort
B1 J4
B2 Route Nationale 7
B3 Ariane
B4 Laisse Tomber Les Filles
B5 L'Heure De La Sortie