Item
【LP】アンテナ – レテ・ソワール
【日本盤・中古】Isabelle Antena – On A Warm Summer Night
規格番号:VIL-28117(Les Disques Du Crépuscule/Victor)1988年
LP 33 1/3回転
帯・歌詞インサート
・ジャケットの状態 E-(背ジャケに小さな割れ。解説にしみあり)
・盤の状態 E-
88年リリース、ボサ・ノヴァやジャズのエレポップ・アレンジで人気を博した3人組バンドであったアンテナのスタジオ・アルバムです。邦題はレテ・ソワールでアーティスト名はアンテナですが、実際はソロのイザベル・アンテナ名義で、アルバムのオリジナル・タイトルは「Tous Mes Caprices 」なのでちょっと混乱します。サウンドはエレポップ色は完全に封印しアーバンなシティ・ポップスにシフト。新星堂がプッシュしていた頃のアンテナは既にいません。スイングアウト・シスターより軽く、シャーデーよりまったりしない、いい塩梅のサウンドで車の中で聴くのに最適な音楽と言えるかも。
曲目
A1 Tous Mes Caprices
A2 Memories
A3 From Day To Day
A4 Young Captive
A5 Time To Work
B1 Une Journée Banale A New York City
B2 Eclat De Nuit
B3 7 A.M.
B4 Romancia Del Amor
B5 Village Of The Sun
規格番号:VIL-28117(Les Disques Du Crépuscule/Victor)1988年
LP 33 1/3回転
帯・歌詞インサート
・ジャケットの状態 E-(背ジャケに小さな割れ。解説にしみあり)
・盤の状態 E-
88年リリース、ボサ・ノヴァやジャズのエレポップ・アレンジで人気を博した3人組バンドであったアンテナのスタジオ・アルバムです。邦題はレテ・ソワールでアーティスト名はアンテナですが、実際はソロのイザベル・アンテナ名義で、アルバムのオリジナル・タイトルは「Tous Mes Caprices 」なのでちょっと混乱します。サウンドはエレポップ色は完全に封印しアーバンなシティ・ポップスにシフト。新星堂がプッシュしていた頃のアンテナは既にいません。スイングアウト・シスターより軽く、シャーデーよりまったりしない、いい塩梅のサウンドで車の中で聴くのに最適な音楽と言えるかも。
曲目
A1 Tous Mes Caprices
A2 Memories
A3 From Day To Day
A4 Young Captive
A5 Time To Work
B1 Une Journée Banale A New York City
B2 Eclat De Nuit
B3 7 A.M.
B4 Romancia Del Amor
B5 Village Of The Sun