Item
【7EP】グレイス・ジョーンズ – 恋のトラブル
【日本盤・中古】Grace Jones – That's The Trouble / Sorry
規格番号:VIP-2495(Victor)1976年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
76年リリース、ジャマイカ出身のシンガー、モデルで女優のグレイス・ジョーンズのセカンド・シングルです。オリジナル・シングルはB面のSorryとの両A面シングルとしてリリースされていますが、日本ではThat's The TroubleがA面としてリリースされました。リリース時には反響がなく、チャートにランクインすることもありませんでしたが、ニューヨークのディスコで徐々に火が付き、ディスコ・リミキサーのパイオニアであるトム・モールトンによるリミックスでリイシューされてビルボード・ホット100の71位にランクインしました。サウンドはホーンとストリングスをぜいたくに使ったオーセンティックな70年代ディスコ・ミュージックで、今聞くと実体験をしていないのに、なぜか懐かしさを覚えます。80年代に入ってニューウェイヴ界隈で名をはせるようになるグレイス・ジョーンズですが、70年代のディスコ・ミュージックを歌っていた彼女も素晴らしいので、じゃんじゃん聴いてほしいです。
曲目
A 恋のトラブル = That's The Trouble
B ソリー = Sorry
規格番号:VIP-2495(Victor)1976年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
76年リリース、ジャマイカ出身のシンガー、モデルで女優のグレイス・ジョーンズのセカンド・シングルです。オリジナル・シングルはB面のSorryとの両A面シングルとしてリリースされていますが、日本ではThat's The TroubleがA面としてリリースされました。リリース時には反響がなく、チャートにランクインすることもありませんでしたが、ニューヨークのディスコで徐々に火が付き、ディスコ・リミキサーのパイオニアであるトム・モールトンによるリミックスでリイシューされてビルボード・ホット100の71位にランクインしました。サウンドはホーンとストリングスをぜいたくに使ったオーセンティックな70年代ディスコ・ミュージックで、今聞くと実体験をしていないのに、なぜか懐かしさを覚えます。80年代に入ってニューウェイヴ界隈で名をはせるようになるグレイス・ジョーンズですが、70年代のディスコ・ミュージックを歌っていた彼女も素晴らしいので、じゃんじゃん聴いてほしいです。
曲目
A 恋のトラブル = That's The Trouble
B ソリー = Sorry