Item
【LP】The Sisters Of Mercy – Psychedelic Sessions
【ドイツ盤・中古】The Sisters Of Mercy – Psychedelic Sessions
規格番号: ST33(KTFB Release)1986年
LP 33 1/3回転
ブートレグ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
86年リリース、リーズ出身のゴス・ロック/ポジティヴ・パンクバンド、シスターズ・オブ・マーシーのライヴ・コンピレーション・アルバムです。シスターズ・オブ・マーシーのディスコグラフィには載っていない、ドイツのラウンジング・レコードからのいわゆるブートレグ(海賊盤)ですが、数多いブートレグの中でも有名な作品です。収録内容は、A1からA4が82年9月7日のBBCジョン・ピール・セッションの録音、A5とA6がBBCデヴィッド "キッド" ジェンセンのセッション、B1からB3は84年7月11日のBBCジョン・ピール・セッション、B4とB5も84年のジョン・ピール・セッションと裏ジャケには書かれていますが、これは83年8月28日に行われたアムステルダムのパラディソでのライヴが収録されています。ブートレグなので熱心なファン向けではありますが、それなりに聴きどころはあり、例えば4曲あるカヴァー曲は一聴の価値ありです。A1はストゥージズ、A5がドリー・パートン、B3はホット・チョコレート、B4がローリング・ストーンズがオリジナルで、その中でもドリー・パートンのジョリーンはとても意外です。まったく交わらない音楽性のこの曲を、なぜ彼らがカヴァーしてるのか本当に謎で、ハードロック版というか暗黒版ジョリーンとして聴くことができます。また、A面とB面とで、バンドの成長の過程を感じることもできます。A面は録音状態にも原因がありますが、演奏がしょぼい。チープなドラム・マシンのサウンドが悲しくなるほどです。一方でB面は、完全にバンド・サウンドが確立し、堂々たる演奏を聴くことができますが、この後にサウンドの要であったウェイン・ハッセイとクレイグ・アダムスは脱退してしまうことになります。
曲目
A1 1969
A2 Floorshow
A3 Good Things
A4 Alice
A5 Jolene
A6 Burn
B1 Poison Door
B2 No Time To Cry
B3 Emma
B4 Gimme Shelter
B5 Adrenochrome
規格番号: ST33(KTFB Release)1986年
LP 33 1/3回転
ブートレグ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
86年リリース、リーズ出身のゴス・ロック/ポジティヴ・パンクバンド、シスターズ・オブ・マーシーのライヴ・コンピレーション・アルバムです。シスターズ・オブ・マーシーのディスコグラフィには載っていない、ドイツのラウンジング・レコードからのいわゆるブートレグ(海賊盤)ですが、数多いブートレグの中でも有名な作品です。収録内容は、A1からA4が82年9月7日のBBCジョン・ピール・セッションの録音、A5とA6がBBCデヴィッド "キッド" ジェンセンのセッション、B1からB3は84年7月11日のBBCジョン・ピール・セッション、B4とB5も84年のジョン・ピール・セッションと裏ジャケには書かれていますが、これは83年8月28日に行われたアムステルダムのパラディソでのライヴが収録されています。ブートレグなので熱心なファン向けではありますが、それなりに聴きどころはあり、例えば4曲あるカヴァー曲は一聴の価値ありです。A1はストゥージズ、A5がドリー・パートン、B3はホット・チョコレート、B4がローリング・ストーンズがオリジナルで、その中でもドリー・パートンのジョリーンはとても意外です。まったく交わらない音楽性のこの曲を、なぜ彼らがカヴァーしてるのか本当に謎で、ハードロック版というか暗黒版ジョリーンとして聴くことができます。また、A面とB面とで、バンドの成長の過程を感じることもできます。A面は録音状態にも原因がありますが、演奏がしょぼい。チープなドラム・マシンのサウンドが悲しくなるほどです。一方でB面は、完全にバンド・サウンドが確立し、堂々たる演奏を聴くことができますが、この後にサウンドの要であったウェイン・ハッセイとクレイグ・アダムスは脱退してしまうことになります。
曲目
A1 1969
A2 Floorshow
A3 Good Things
A4 Alice
A5 Jolene
A6 Burn
B1 Poison Door
B2 No Time To Cry
B3 Emma
B4 Gimme Shelter
B5 Adrenochrome