Item
【LP】パブリック・イメージ・リミテッド – P.I.L. パリ・ライヴ
【日本盤・中古】Public Image Limited – Paris Au Printemps
規格番号:YX-7289-AX(Columbia)1981年
LP 33 1/3回転
帯
インサート
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
81年リリース、パブリック・イメージ・リミテッドのライヴ・アルバムです。「メタル・ボックス」と「フラワーズ・オブ・ロマンス」の間にリリースされた初のライヴ盤で、80年1月17日と18日にパリの「The Palace」で行われた演奏が収められています。この時のメンバーはヴォーカルのジョン・ライドン、ギターのキース・レヴィン、ベースのジャー・ウォブル、ドラムスのマーティン・アトキンスで、アトキンスの名前が作品に載るのは本作が初めてとなりました。収録曲はファースト・アルバムから3曲、セカンド・アルバムから4曲が選ばれていますが、どうにも演奏の熱が低い。みんな大好き「パブリック・イメージ」も入ってないし。これは「メタル・ボックス」の不足資金の穴埋めと、大量に出ている海賊盤対策のために本作がリリースされたからで、ジョンも後のインタビューで「あんまりよくない内容だから、買わなくていいよ」と発言しています。そこまで悪くはないと思いますが、観客の歓声が小さいのが、あまり響かない原因のひとつかも。なおジャケット画はジョンの筆によるもので、描かれているモンスターは、ジョンとキースとジャーだと思っていたら、実はジョンとキースとジャネット・リーだとのこと。ジャネットはこの時点では参加していないのに。
曲目
A1 Thème(Theme)
A2 Psalmodie(Chant)
A3 Précipitamment(Careering)
B1 Sale Bébé(Bad Baby)
B2 La Vie Ignoble(Lowlife)
B3 Attaque(Attack)
B4 Timbres De Pop(Poptones)
規格番号:YX-7289-AX(Columbia)1981年
LP 33 1/3回転
帯
インサート
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
81年リリース、パブリック・イメージ・リミテッドのライヴ・アルバムです。「メタル・ボックス」と「フラワーズ・オブ・ロマンス」の間にリリースされた初のライヴ盤で、80年1月17日と18日にパリの「The Palace」で行われた演奏が収められています。この時のメンバーはヴォーカルのジョン・ライドン、ギターのキース・レヴィン、ベースのジャー・ウォブル、ドラムスのマーティン・アトキンスで、アトキンスの名前が作品に載るのは本作が初めてとなりました。収録曲はファースト・アルバムから3曲、セカンド・アルバムから4曲が選ばれていますが、どうにも演奏の熱が低い。みんな大好き「パブリック・イメージ」も入ってないし。これは「メタル・ボックス」の不足資金の穴埋めと、大量に出ている海賊盤対策のために本作がリリースされたからで、ジョンも後のインタビューで「あんまりよくない内容だから、買わなくていいよ」と発言しています。そこまで悪くはないと思いますが、観客の歓声が小さいのが、あまり響かない原因のひとつかも。なおジャケット画はジョンの筆によるもので、描かれているモンスターは、ジョンとキースとジャーだと思っていたら、実はジョンとキースとジャネット・リーだとのこと。ジャネットはこの時点では参加していないのに。
曲目
A1 Thème(Theme)
A2 Psalmodie(Chant)
A3 Précipitamment(Careering)
B1 Sale Bébé(Bad Baby)
B2 La Vie Ignoble(Lowlife)
B3 Attaque(Attack)
B4 Timbres De Pop(Poptones)