Item
【LP】Bill Nelson – Getting The Holy Ghost Across
【UK盤・中古】Bill Nelson – Getting The Holy Ghost Across
規格番号:PRT 26602(Portrait ) 1986年
LP 33 1/3回転
インナー・スリーヴ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
86年リリース、ビー・バップ・デラックスやレッド・ノイズを率いたギタリスト、ビル・ネルソンの8枚目のスタジオ・アルバムです。自身のレーベルであるコクトーからではなく、82年あたりからニュー・ウェイヴのアーティストの作品を多くリリースしていたポートレイト・レコードからのリリースで、全英アルバム・チャートの91位にランクインしました。タイトルのキリスト教的なモチーフとカヴァー・アート(カルロ・クリヴェッリ作「聖エミディウスとの受胎告知」)をオカルト的な文字や象徴とともに使用したため、物議をかもすことになると考えたポートレイトは、アメリカ盤ではタイトルを「On a Blue Wing」に変え、ジャケット・デザインも変更してリリースしました。ほとんどの楽器をビル自身が演奏していますが、打ち込みの部分が多いのに内省的な作品にならず、結構ポップなナンバーが揃っています。交友関係から影響されたかYMO(特に高橋幸宏)やジャパンの楽曲と音色や質感が似ているものが多い感も。アルバムのテーマはスピリチュアリティなのですが、彼の述懐によると、歌詞の大部分は、ビルが妻帯者にもかかわらず、エミコさん(高橋幸宏の前妻)と恋に落ちたことを歌っているものだそう。うう、痛い。
曲目
A1 Suvasini
A2 Contemplation
A3 Theology
A4 Wildest Dreams
A5 Lost In Your Mystery
B1 Rise Like A Fountain
B2 Age Of Reason
B3 The Hidden Flame
B4 Because Of You
B5 Pansophia
規格番号:PRT 26602(Portrait ) 1986年
LP 33 1/3回転
インナー・スリーヴ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
86年リリース、ビー・バップ・デラックスやレッド・ノイズを率いたギタリスト、ビル・ネルソンの8枚目のスタジオ・アルバムです。自身のレーベルであるコクトーからではなく、82年あたりからニュー・ウェイヴのアーティストの作品を多くリリースしていたポートレイト・レコードからのリリースで、全英アルバム・チャートの91位にランクインしました。タイトルのキリスト教的なモチーフとカヴァー・アート(カルロ・クリヴェッリ作「聖エミディウスとの受胎告知」)をオカルト的な文字や象徴とともに使用したため、物議をかもすことになると考えたポートレイトは、アメリカ盤ではタイトルを「On a Blue Wing」に変え、ジャケット・デザインも変更してリリースしました。ほとんどの楽器をビル自身が演奏していますが、打ち込みの部分が多いのに内省的な作品にならず、結構ポップなナンバーが揃っています。交友関係から影響されたかYMO(特に高橋幸宏)やジャパンの楽曲と音色や質感が似ているものが多い感も。アルバムのテーマはスピリチュアリティなのですが、彼の述懐によると、歌詞の大部分は、ビルが妻帯者にもかかわらず、エミコさん(高橋幸宏の前妻)と恋に落ちたことを歌っているものだそう。うう、痛い。
曲目
A1 Suvasini
A2 Contemplation
A3 Theology
A4 Wildest Dreams
A5 Lost In Your Mystery
B1 Rise Like A Fountain
B2 Age Of Reason
B3 The Hidden Flame
B4 Because Of You
B5 Pansophia