Item
【12EP】Love And Rockets – If There's A Heaven Above
【UK盤・中古】Love And Rockets – If There's A Heaven Above
規格番号:BEG 146T(Beggars Banquet)1985年
12インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG+(汚れ・擦れあり)
・盤の状態 E-
85年リリース、元バウハウスの3人が結成したバンド、ラヴ・アンド・ロケッツのセカンド・シングルです。ファースト・アルバム「Seventh Dream of Teenage Heaven」のA面1曲目を飾る、アルバムを代表する曲です。プロデュースはバンド自身と、アイレス・イン・ギャザ、フェルトなどのプロデューサーであるジョン・A・リヴァースで、ラヴ・アンド・ロケッツのメンバーが関わっていたトーンズ・オン・テイルやジャズ・ブッチャーのプロデュースも手掛けているので、その関係もあってプロデューサーに迎えられたと思われます。12弦ギターのイントロに始まって、チャカポコとしたチープなリズムボックスにガイドされた本作は、サイケデリックでありながら非常に軽やかなポップ・ソング。当然バウハウスにはなかったテイストです。この曲展開、12弦ギターやアコースティック・ギターの使用、ドラムとリズムボックスの同時使用は、後の大ヒット曲「So Alive」でも同じように聴くことができることから、ラヴ・アンド・ロケッツの音楽スタイルはファースト・アルバムやセカンド・シングルで既に確立していたことがわかります。なお、本盤収録曲は、アルバム収録のオリジナルより尺の長いロング・ヴァージョンが収録されています。B面はアルバム未収録曲です。
曲目
A If There's A Heaven Above
B God And Mister Smith
規格番号:BEG 146T(Beggars Banquet)1985年
12インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG+(汚れ・擦れあり)
・盤の状態 E-
85年リリース、元バウハウスの3人が結成したバンド、ラヴ・アンド・ロケッツのセカンド・シングルです。ファースト・アルバム「Seventh Dream of Teenage Heaven」のA面1曲目を飾る、アルバムを代表する曲です。プロデュースはバンド自身と、アイレス・イン・ギャザ、フェルトなどのプロデューサーであるジョン・A・リヴァースで、ラヴ・アンド・ロケッツのメンバーが関わっていたトーンズ・オン・テイルやジャズ・ブッチャーのプロデュースも手掛けているので、その関係もあってプロデューサーに迎えられたと思われます。12弦ギターのイントロに始まって、チャカポコとしたチープなリズムボックスにガイドされた本作は、サイケデリックでありながら非常に軽やかなポップ・ソング。当然バウハウスにはなかったテイストです。この曲展開、12弦ギターやアコースティック・ギターの使用、ドラムとリズムボックスの同時使用は、後の大ヒット曲「So Alive」でも同じように聴くことができることから、ラヴ・アンド・ロケッツの音楽スタイルはファースト・アルバムやセカンド・シングルで既に確立していたことがわかります。なお、本盤収録曲は、アルバム収録のオリジナルより尺の長いロング・ヴァージョンが収録されています。B面はアルバム未収録曲です。
曲目
A If There's A Heaven Above
B God And Mister Smith