Item
【LP】空手バカボン – バカボンの頭脳改革~残酷お子供地獄~
【日本盤・中古】空手バカボン – バカボンの頭脳改革
規格番号:NG-047(ナゴムレコード)1988年
LP 33 1/3回転
歌詞インサート
帯は元々無し
ジャケットの状態 E
盤緒状態 E
85年リリース、筋肉少女帯の大槻KENZI(大槻ケンヂ)とウチダユウイチロウ(内田雄一郎)と有頂天のケラによるユニット「空手バカボン」のファースト・アルバムです。内田がバックトラックを担当し、大槻とケラが主にヴォーカルを担当していますが、詞と曲のほとんどを大槻と内田が作っており、筋肉少女帯でも演奏されている曲もあるので、筋少の別プロジェクトとして聴くこともできます。A1とB5はキング・クリムゾン、A5はイエロー・マジック・オーケストラの曲のカヴァーですが、クレジットを見ると「作曲:空手バカボン」となっていて、なかなかに大胆です。そのA5が本盤の白眉で、あまりにもYMOを小馬鹿にした歌詞に大爆笑。そりゃ正式にカヴァー契約できないわ。でも(音色はしょぼいけど)サウンドはけっこう作りこんでいるシンセ・ポップです。桜沢エリカのジャケット画もキュートで素晴らしい。
曲目
A1 バカボンと戦慄 -Staress & バカボン Black-
A2 日本の米
A3 家族の肖像
A4 先天よい子
A5 来たるべき世界
B1 7年殺し
B2 屋根の上の猫とボク
B3 労働者M
B4 Keep Cheep Trick
B5 バカボンと戦慄 Part II -Staress & バカボン Black Part II-
規格番号:NG-047(ナゴムレコード)1988年
LP 33 1/3回転
歌詞インサート
帯は元々無し
ジャケットの状態 E
盤緒状態 E
85年リリース、筋肉少女帯の大槻KENZI(大槻ケンヂ)とウチダユウイチロウ(内田雄一郎)と有頂天のケラによるユニット「空手バカボン」のファースト・アルバムです。内田がバックトラックを担当し、大槻とケラが主にヴォーカルを担当していますが、詞と曲のほとんどを大槻と内田が作っており、筋肉少女帯でも演奏されている曲もあるので、筋少の別プロジェクトとして聴くこともできます。A1とB5はキング・クリムゾン、A5はイエロー・マジック・オーケストラの曲のカヴァーですが、クレジットを見ると「作曲:空手バカボン」となっていて、なかなかに大胆です。そのA5が本盤の白眉で、あまりにもYMOを小馬鹿にした歌詞に大爆笑。そりゃ正式にカヴァー契約できないわ。でも(音色はしょぼいけど)サウンドはけっこう作りこんでいるシンセ・ポップです。桜沢エリカのジャケット画もキュートで素晴らしい。
曲目
A1 バカボンと戦慄 -Staress & バカボン Black-
A2 日本の米
A3 家族の肖像
A4 先天よい子
A5 来たるべき世界
B1 7年殺し
B2 屋根の上の猫とボク
B3 労働者M
B4 Keep Cheep Trick
B5 バカボンと戦慄 Part II -Staress & バカボン Black Part II-