Item
【7EP】一風堂(Ippu-Do) – ムーンライト・マジック
【日本盤・中古】Ippu-Do – Moonlight Magic
規格番号:07・5H-193(Epic)1984年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG+(皺あり。しみ・汚れあり)
・盤の状態 E-(小傷あり)
84年リリース、土屋昌巳率いる一風堂のラスト・シングルです。三菱電機のAV機器ブランドであるダイヤトーン「ロボティ」のCMソングで、オリジナル・アルバム未収録曲です。作詞作曲編曲すべて土屋によるワンマンな作品で、エキゾチック・テクノ歌謡といったところ。2005年にリリースされた企画ものCD「テクノマジック歌謡曲」に入っててもいいような1曲。結局一風堂と言うのは土屋の表現したいものを具象化させるバンドであったということでしょうが、ソロ・アルバムも制作するようになるなど、一風堂の存在意義が希薄になってしまい活動停止となるのはやむなしだったでしょう。B面曲はラスト・アルバム「NIGHT MIRAGE 夜の蜃気楼」収録曲のライヴ・ヴァージョンで、何と言っても参加メンバーが豪華です。スティーヴ・ジャンセン、リチャード・バルビエリのJAPAN勢にベースでブランドXのパーシー・ジョーンズが日本語詞のレゲエ曲のバックを務めています。土屋のノイズ・ギター・ソロ、見岳章のヴァイオリンがかっこよし。パーシー・ジョーンズにはミック・カーンが乗り移っていますね。
曲目
A ムーンライト・マジック
B ロンリー・シーライオン
規格番号:07・5H-193(Epic)1984年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG+(皺あり。しみ・汚れあり)
・盤の状態 E-(小傷あり)
84年リリース、土屋昌巳率いる一風堂のラスト・シングルです。三菱電機のAV機器ブランドであるダイヤトーン「ロボティ」のCMソングで、オリジナル・アルバム未収録曲です。作詞作曲編曲すべて土屋によるワンマンな作品で、エキゾチック・テクノ歌謡といったところ。2005年にリリースされた企画ものCD「テクノマジック歌謡曲」に入っててもいいような1曲。結局一風堂と言うのは土屋の表現したいものを具象化させるバンドであったということでしょうが、ソロ・アルバムも制作するようになるなど、一風堂の存在意義が希薄になってしまい活動停止となるのはやむなしだったでしょう。B面曲はラスト・アルバム「NIGHT MIRAGE 夜の蜃気楼」収録曲のライヴ・ヴァージョンで、何と言っても参加メンバーが豪華です。スティーヴ・ジャンセン、リチャード・バルビエリのJAPAN勢にベースでブランドXのパーシー・ジョーンズが日本語詞のレゲエ曲のバックを務めています。土屋のノイズ・ギター・ソロ、見岳章のヴァイオリンがかっこよし。パーシー・ジョーンズにはミック・カーンが乗り移っていますね。
曲目
A ムーンライト・マジック
B ロンリー・シーライオン