Item
【7EP】The The – Slow Train To Dawn
【イギリス盤・中古】The The – Slow Train To Dawn
規格番号:TENSE1(Epic)1986年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG+(皺・痛みあり。内側に焼け。値札シール添付)
・盤の状態 E-
87年リリース、マット・ジョンソン率いるザ・ザのシングルです。86年リリースのアルバム「Infected」からの4枚目のシングル・カット曲で、全英シングル・チャートの64位を記録しました。ザ・ザは様々なメンバー・チェンジを繰り返した後、結局はマットが唯一のメンバーである個人ユニットになるわけですが、この時のメンバーはマットとパーカッションのルイス・ジャルデム、それと元ABCで、YMOでもドラムを叩いたデヴィッド・パーマーの3人がオフィシャルのメンバーで、制作には多数のゲスト・ミュージシャンが参加して補っています。その中で、本作では元スリッツ、リップ・リグ&パニックのネナ・チェリーがヴォーカルで参加しているのが特筆すべき点で、クレジットには 「featuring Neneh Cherry」となっていますが、デュエットというよりメイン・ヴォーカルが彼女と言ってもいいくらい前面に出て歌っています。彼女は2年後にはシングル「Buffalo Stance」とアルバム「Raw Like Sushi」で世界的にブレークすることはご承知の通り。そのネナの音楽性とは違って、本作はクールでハードなロック・チューンですが、マット・ジョンソンの(いつもの)押しつけがましさが、ネナの存在により薄められていて良い塩梅です。
曲目
A Slow Train To Dawn
B Harbour Lights
規格番号:TENSE1(Epic)1986年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG+(皺・痛みあり。内側に焼け。値札シール添付)
・盤の状態 E-
87年リリース、マット・ジョンソン率いるザ・ザのシングルです。86年リリースのアルバム「Infected」からの4枚目のシングル・カット曲で、全英シングル・チャートの64位を記録しました。ザ・ザは様々なメンバー・チェンジを繰り返した後、結局はマットが唯一のメンバーである個人ユニットになるわけですが、この時のメンバーはマットとパーカッションのルイス・ジャルデム、それと元ABCで、YMOでもドラムを叩いたデヴィッド・パーマーの3人がオフィシャルのメンバーで、制作には多数のゲスト・ミュージシャンが参加して補っています。その中で、本作では元スリッツ、リップ・リグ&パニックのネナ・チェリーがヴォーカルで参加しているのが特筆すべき点で、クレジットには 「featuring Neneh Cherry」となっていますが、デュエットというよりメイン・ヴォーカルが彼女と言ってもいいくらい前面に出て歌っています。彼女は2年後にはシングル「Buffalo Stance」とアルバム「Raw Like Sushi」で世界的にブレークすることはご承知の通り。そのネナの音楽性とは違って、本作はクールでハードなロック・チューンですが、マット・ジョンソンの(いつもの)押しつけがましさが、ネナの存在により薄められていて良い塩梅です。
曲目
A Slow Train To Dawn
B Harbour Lights