Item
【12EP】Marc Almond – Melancholy Rose
【UK盤・中古】Marc Almond – Melancholy Rose
規格番号:GLOW 4-12(Some Bizzare/Virgin)1987年
12インチ・シングル 33 1/3回転
ペラジャケ
・ジャケットの状態 E-
・盤質 E-
87年リリース、元ソフト・セルのマーク・アーモンドのシングルです。サード・アルバム「Mother Fist and Her Five Daughters」からの2枚目のシングル・カット曲で、全英シングル・チャートの71位を記録しました。針を落とすと聴こえてくるのは意外なほどに軽快なバンド・サウンド。ジャケット画から想像すれば、相当にクールでダークな音世界が展開されそうですが、バック・バンドがアコースティック楽器が多いウィリング・シナーズであることが原因です。シンセや電気楽器をバックに歌うよりも、マークのヴォーカルが映えますね。こんな良い作品なのにチャート的に成功できなかったのはなんとも残念。残念といえば、マークとウィリング・シナーズとの活動は次のシングルで終了となってしまうのも残念でなりません。この後、チェロやキーボードを担当し、編曲も行っていたマーティン・マッカリックはスージー&ザ・バンシーズに加入しました。それにしてもジャケットのヴァリタ・アモエバの絵はインパクトすごすぎです。
曲
A Melancholy Rose
B1 Gyp The Blood
B2 A World Full Of People
B3 Black Lullabye
規格番号:GLOW 4-12(Some Bizzare/Virgin)1987年
12インチ・シングル 33 1/3回転
ペラジャケ
・ジャケットの状態 E-
・盤質 E-
87年リリース、元ソフト・セルのマーク・アーモンドのシングルです。サード・アルバム「Mother Fist and Her Five Daughters」からの2枚目のシングル・カット曲で、全英シングル・チャートの71位を記録しました。針を落とすと聴こえてくるのは意外なほどに軽快なバンド・サウンド。ジャケット画から想像すれば、相当にクールでダークな音世界が展開されそうですが、バック・バンドがアコースティック楽器が多いウィリング・シナーズであることが原因です。シンセや電気楽器をバックに歌うよりも、マークのヴォーカルが映えますね。こんな良い作品なのにチャート的に成功できなかったのはなんとも残念。残念といえば、マークとウィリング・シナーズとの活動は次のシングルで終了となってしまうのも残念でなりません。この後、チェロやキーボードを担当し、編曲も行っていたマーティン・マッカリックはスージー&ザ・バンシーズに加入しました。それにしてもジャケットのヴァリタ・アモエバの絵はインパクトすごすぎです。
曲
A Melancholy Rose
B1 Gyp The Blood
B2 A World Full Of People
B3 Black Lullabye