Item
【12EP】砂原良徳 – Journey Beyond The Stars
【日本盤・中古】Yoshinori Sunahara – Journey Beyond The Stars
規格番号:SYUM 0068(Ki/oon)1998年
12インチ・シングル A面45回転 B面33 1/3回転
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
98年リリース、電気グルーヴのメンバーであった砂原良徳の12インチ・・シングルです。3曲ともセカンド・アルバム「Take Off And Landing」の収録曲で、ファースト・アルバム「Crossover」同様のテクノ・ラウンジ・ミュージックです。タイトル曲は、ディスコ・ミュージック的なビートと展開を見せるも、急にビートがストップし、サンプリング・コラージュが挿入されることを繰り返すのが気持ち悪くて癖になります。B1は、アメリカの作曲家であるジミー・ヴァン・ヒューゼンが1959年公開のアメリカのSF映画「地底旅行」(Journey to the Center of the Earth)用に書いた楽曲のカヴァー。同映画ではパット・ブーンが歌を歌っています。
曲目
A Journey Beyond The Stars
B1 My Love Is Like A Red, Red Rose
B2 Life & Space
規格番号:SYUM 0068(Ki/oon)1998年
12インチ・シングル A面45回転 B面33 1/3回転
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
98年リリース、電気グルーヴのメンバーであった砂原良徳の12インチ・・シングルです。3曲ともセカンド・アルバム「Take Off And Landing」の収録曲で、ファースト・アルバム「Crossover」同様のテクノ・ラウンジ・ミュージックです。タイトル曲は、ディスコ・ミュージック的なビートと展開を見せるも、急にビートがストップし、サンプリング・コラージュが挿入されることを繰り返すのが気持ち悪くて癖になります。B1は、アメリカの作曲家であるジミー・ヴァン・ヒューゼンが1959年公開のアメリカのSF映画「地底旅行」(Journey to the Center of the Earth)用に書いた楽曲のカヴァー。同映画ではパット・ブーンが歌を歌っています。
曲目
A Journey Beyond The Stars
B1 My Love Is Like A Red, Red Rose
B2 Life & Space