Item
【LP】ルースターズ – DIS.
【日本盤・中古】The Roosters – DIS.
規格番号:AF-7228(Columbia)1983年
LP 33 1/3回転
インサート
帯無し
・ジャケットの状態 VG+(ジャケ縁に汚れ・インサートに少し焼けあり)
・盤の状態 E-
83年リリース、ルースターズの4枚目のスタジオ・アルバムです。このアルバム制作前にオリジナル・ドラマーの池畑潤二が脱退し灘友正幸に交代、キーボードに安藤広一、後に花田裕之と共にルースターズの支柱となるギターの下山淳が新たに参加しています。今作では前3作までのシンプルなロックン・ロールやR&Bは少なくなり、UKポストパンクやニューウェイヴの影響を感じる陰のあるサウンドに変化しつつあります。ただ、ミドル・テンポの曲が多いので、とがった感じはしませんね。ちょっとダウナーなフォーク・ロックというかサイケデリック・ロックにも近いですが、そのまとまりの無さはバンドの混迷期というか過渡期の作品ということなのでしょう。初のシングル・カットの無いアルバムで、人気曲のB1がシングルではなかったのが再聴して知りました。
曲目
A1 She Broke My Heart's Edge
A2 I'm Swayin' In The Air
A3 She Made Me Cry
A4 Desire
B1 Sad Song
B2 風の中に消えた
B3 夜に濡れたい
B4 Je Suis Le Vent
規格番号:AF-7228(Columbia)1983年
LP 33 1/3回転
インサート
帯無し
・ジャケットの状態 VG+(ジャケ縁に汚れ・インサートに少し焼けあり)
・盤の状態 E-
83年リリース、ルースターズの4枚目のスタジオ・アルバムです。このアルバム制作前にオリジナル・ドラマーの池畑潤二が脱退し灘友正幸に交代、キーボードに安藤広一、後に花田裕之と共にルースターズの支柱となるギターの下山淳が新たに参加しています。今作では前3作までのシンプルなロックン・ロールやR&Bは少なくなり、UKポストパンクやニューウェイヴの影響を感じる陰のあるサウンドに変化しつつあります。ただ、ミドル・テンポの曲が多いので、とがった感じはしませんね。ちょっとダウナーなフォーク・ロックというかサイケデリック・ロックにも近いですが、そのまとまりの無さはバンドの混迷期というか過渡期の作品ということなのでしょう。初のシングル・カットの無いアルバムで、人気曲のB1がシングルではなかったのが再聴して知りました。
曲目
A1 She Broke My Heart's Edge
A2 I'm Swayin' In The Air
A3 She Made Me Cry
A4 Desire
B1 Sad Song
B2 風の中に消えた
B3 夜に濡れたい
B4 Je Suis Le Vent