Item
【LP】The Durutti Column – LC
【イギリス盤・中古】The Durutti Column – LC
規格番号:FACT44(Factory)1981年
インナー・スリーヴ
・ジャケットの状態 E(ジャケ左上に軽い角つぶれありますが全般的に程度は良いです)
・盤の状態 E-(小傷あり。B3、B4にプレスミスの小さな凹がありますが再生には影響ありません)
81年リリース、孤高のギタリスト、ヴィニ・ライリー=ドゥルッティ・コラムのセカンド・アルバムです。ファースト・アルバムにそのアーティストのすべてがあると言うこともありますが、ドゥルッティ・コラムの場合はこのセカンドにすべてがあります。ここで聴くことのできる幽玄に引き込まれそうなギター主体のサウンドは、どこにもカテゴライズできない唯一無二の音楽です。サウンドをまさに体現していると言えるジャケットとインナー・ジャケットのパステル画はジャッキー・ウィリアムス(ドラマーのブルース・ミッチェルの妻)によるものです。ちなみにLCとはイタリア語でLotta Continuaで、英語ではStruggle Continuesで「闘争は続く」という意味です。クールなパッションを秘めたポストパンクの名盤です。
曲目
A1 Sketch For Dawn (1)
A2 Portrait For Frazier
A3 Jacqueline
A4 Messidor
A5 Sketch For Dawn (2)
B1 Never Known
B2 The Act Committed
B3 Detail For Paul
B4 The Missing Boy
B5 The Sweet Cheat Gone
規格番号:FACT44(Factory)1981年
インナー・スリーヴ
・ジャケットの状態 E(ジャケ左上に軽い角つぶれありますが全般的に程度は良いです)
・盤の状態 E-(小傷あり。B3、B4にプレスミスの小さな凹がありますが再生には影響ありません)
81年リリース、孤高のギタリスト、ヴィニ・ライリー=ドゥルッティ・コラムのセカンド・アルバムです。ファースト・アルバムにそのアーティストのすべてがあると言うこともありますが、ドゥルッティ・コラムの場合はこのセカンドにすべてがあります。ここで聴くことのできる幽玄に引き込まれそうなギター主体のサウンドは、どこにもカテゴライズできない唯一無二の音楽です。サウンドをまさに体現していると言えるジャケットとインナー・ジャケットのパステル画はジャッキー・ウィリアムス(ドラマーのブルース・ミッチェルの妻)によるものです。ちなみにLCとはイタリア語でLotta Continuaで、英語ではStruggle Continuesで「闘争は続く」という意味です。クールなパッションを秘めたポストパンクの名盤です。
曲目
A1 Sketch For Dawn (1)
A2 Portrait For Frazier
A3 Jacqueline
A4 Messidor
A5 Sketch For Dawn (2)
B1 Never Known
B2 The Act Committed
B3 Detail For Paul
B4 The Missing Boy
B5 The Sweet Cheat Gone