♪ 商品は新着が上のほうに並んでいます。そのあとは洋楽のアルファベット順。次に邦楽があいうえお順にならんでいます。洋楽邦楽のオムニバスはそれぞれの最下段。アーチストやタイトルが英語表記のものは基本的に輸入盤で日本語表記のものは国内盤です ♪

Pick upピックアップ

84年リリース、ベルギーのレーベルであるクレプスキュールからリリースされた作品を日本独自に編纂した2枚組コンピレーション・アルバムです。クレプスキュールには名作とされるコンピレーション・アルバムがいくつもありますが、それらは、どれもあるテーマを持って制作され、収録作品に統一感がある作品であるのに対し、本作は単純に人気曲や代表曲を選んで並べているという、言わばベスト・アルバムの体裁であるところにオリジナリティが感じられます。初めてクレプスキュールのリリース作品に触れるには、もっとも効率的な作品です

85年リリース、XTCの覆面バンド、デュークス・オブ・ストラトスフィアのミニLPです。67~68年に録音された秀逸な作品が見つかったというストーリーでエイプリルフールにリリースされたというパロディ的な作品です。ただパロディとは言っても、さすがにこだわりは強く、67~68年のサイケデリアの慣習に従うこと、2度以上のテイクを録らないこと、そして当時のヴィンテージの楽器を使うことといったルールを制作の条件に課しました。その結果、直前のXTCのアルバム「The Big Express」より2倍売れるヒットとなって痛し痒しとなった作品です

83年リリース、リバプールで結成されたニューウェイヴ・バンド、ロータス・イーターズのファースト・シングルです。デビュー作ながら全英シングル・チャートの15位を記録。切ないメロディを透明感あるヴォーカルが歌い、やさしい音色のアコースティック楽器がバッキングしています。この時期のイギリスのニューウェイヴ・バンドは、まずはインディーズでレコードをリリースし、そのヒットやライヴでの評判によりメジャーが契約して作品をリリースするというのが成功への筋道でしたが、この曲のデモを聴いたアリスタ・レコードは即座にリリース契約を結んだという逸話があるほどの名曲です

ドゥルッティ・コラムについて書かれたイギリスの私小説の翻訳です - The Day I met Vini Reilly『僕がヴィニ・ライリーに会った日』- by ウィル・ケンプ Will Kemp

News新着情報

Blogブログ

Item商品一覧

★ 送料は17センチEP、7インチシングルは『クリックポスト』で何枚でもまとめて200円です。★ 30センチLP、10~12インチEP、ボックスセットは『定形外郵便』で何枚でもまとめて700円です。☆補償ありの『ゆうパック』は地域別に900円からですが、1回の注文が税込8000円以上なら送料無料です(ご希望配達日時を備考欄にお書きください)☆LPとEPの同梱も当然可能です。その他ご要望承りますのご注文の際に備考欄にご記入ください ☆★2023年10月1日から定形外郵便とゆうパックの送料を100~300円値上げさせていただいています☆★ ☆1回の注文のゆうパック無料は7000円から8000円に改定しました。よろしくお願いいたします☆

Search商品検索

Categoryカテゴリー

Guideご利用ガイド

Mailメルマガ

当店からメールマガジンをお届けいたします。
~ レコード反り修正サービス始めました ~