Item
【12EP】RAH Band – Across The Bay
【UK盤・中古】RAH Band – Across The Bay
規格番号:PT 41100(RCA)1987年
12インチ・シングル 45回転
ペラジャケ
・ジャケットの状態 VG+(裏ジャケに値札シール剥がし痕※写真4枚目参照)
・盤の状態 E-
87年リリース、イギリスの音楽プロデューサーでミュージシャンのリチャード・アンソニー・ヒューソンのユニット「ラー・バンド」のシングルです。タイトル曲は、ミュートしたトランペットと、奥様であるリズ・ヒューソンのヴォーカルの掛け合いで進むスペーシーなバラードで、必然的に大ヒット曲「Clouds Across the Moon」を思い出します。acrossというワードがどちらにも入ってるし。様々な音色を重ねた緻密なアレンジは、まさにヒューソンの持ち味。A2とBはブギーをベースにしたフュージョンといったところで、リリース当時でも既に時代遅れだったのでは?と思いますが、時代がひとまわりもふたまわりもした2020年代の現代ではかえって新鮮です。A2は「Town」期の吉田美奈子の作品のよう。86年以降のラー・バンドは、アルバムを制作することがなくなってしまったため、本作もオリジナル・アルバム未収録です。
曲目
A1 Across The Bay
A2 Take Some Thyme
B Jammin' On The Byte
規格番号:PT 41100(RCA)1987年
12インチ・シングル 45回転
ペラジャケ
・ジャケットの状態 VG+(裏ジャケに値札シール剥がし痕※写真4枚目参照)
・盤の状態 E-
87年リリース、イギリスの音楽プロデューサーでミュージシャンのリチャード・アンソニー・ヒューソンのユニット「ラー・バンド」のシングルです。タイトル曲は、ミュートしたトランペットと、奥様であるリズ・ヒューソンのヴォーカルの掛け合いで進むスペーシーなバラードで、必然的に大ヒット曲「Clouds Across the Moon」を思い出します。acrossというワードがどちらにも入ってるし。様々な音色を重ねた緻密なアレンジは、まさにヒューソンの持ち味。A2とBはブギーをベースにしたフュージョンといったところで、リリース当時でも既に時代遅れだったのでは?と思いますが、時代がひとまわりもふたまわりもした2020年代の現代ではかえって新鮮です。A2は「Town」期の吉田美奈子の作品のよう。86年以降のラー・バンドは、アルバムを制作することがなくなってしまったため、本作もオリジナル・アルバム未収録です。
曲目
A1 Across The Bay
A2 Take Some Thyme
B Jammin' On The Byte