Item
【12EP】Heaven 17 featuring Jimmy Ruffin – The Foolish Thing To Do
【アメリカ盤・中古】Heaven 17 featuring Jimmy Ruffin – The Foolish Thing To Do
規格番号:VS 859-12(Virgin)1986年
12インチ・シングル 45回転
ペラジャケ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
86年リリース、イギリスのエレポップ・バンド、ヘヴン17と、アメリカのソウル・シンガーであるジミー・ラフィンのコラボレーション・シングルです。元々は、フランス映画のサウンドトラック用の企画ものとして制作が進められましたが、後に映画のほうの制作がとん挫。ボツになりそうであった録音物を、出来があまりに良いためにシングルとしてリリースすることになりました。映画の雰囲気やストーリーに合わせての楽曲なので、普段のヘヴン17やBEFよりも、もっとフィジカルな感触のサウンドで、確かにラフィンとのコラボレーションは成功していると思います。スロウ・バラードで、ラフィンがエモーショナルに歌い上げます。名作・名曲・名演ですが、唯一気になる点は、イントロの単音弾きのシンセは、素直にサックスにしたほうがよかったのではってことです。まあ、あとシンプリー・レッドに似すぎてるってことかな。でも、A2に収録されたルーサー・ヴァンドロスのカヴァーも絶品で、時代的に言えばブラック・コンテンポラリーですね。こちらを単独でシングルとしてリリースしてもよかったかも。いずれにせよヘヴン17色は薄く、シンセ・ソウルにはならずに、単にソウル・ミュージックな作品です。チャート的には全英シングル・チャートの80位にランクインしました。楽曲の性質上、オリジナル・アルバムには未収録ですが、ヘヴン17の5枚目のアルバム「Teddy Bear, Duke & Psycho」のCDエディションには、グレン・グレゴリーのヴォーカル・ヴァージョンが収録されています。
曲目
A1 The Foolish Thing To Do (Version1)
A2 My Sensitivity (Gets In The Way)
B1 The Foolish Thing To Do (Instrumental)
B2 The Foolish Thing To Do (Version2)
規格番号:VS 859-12(Virgin)1986年
12インチ・シングル 45回転
ペラジャケ
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
86年リリース、イギリスのエレポップ・バンド、ヘヴン17と、アメリカのソウル・シンガーであるジミー・ラフィンのコラボレーション・シングルです。元々は、フランス映画のサウンドトラック用の企画ものとして制作が進められましたが、後に映画のほうの制作がとん挫。ボツになりそうであった録音物を、出来があまりに良いためにシングルとしてリリースすることになりました。映画の雰囲気やストーリーに合わせての楽曲なので、普段のヘヴン17やBEFよりも、もっとフィジカルな感触のサウンドで、確かにラフィンとのコラボレーションは成功していると思います。スロウ・バラードで、ラフィンがエモーショナルに歌い上げます。名作・名曲・名演ですが、唯一気になる点は、イントロの単音弾きのシンセは、素直にサックスにしたほうがよかったのではってことです。まあ、あとシンプリー・レッドに似すぎてるってことかな。でも、A2に収録されたルーサー・ヴァンドロスのカヴァーも絶品で、時代的に言えばブラック・コンテンポラリーですね。こちらを単独でシングルとしてリリースしてもよかったかも。いずれにせよヘヴン17色は薄く、シンセ・ソウルにはならずに、単にソウル・ミュージックな作品です。チャート的には全英シングル・チャートの80位にランクインしました。楽曲の性質上、オリジナル・アルバムには未収録ですが、ヘヴン17の5枚目のアルバム「Teddy Bear, Duke & Psycho」のCDエディションには、グレン・グレゴリーのヴォーカル・ヴァージョンが収録されています。
曲目
A1 The Foolish Thing To Do (Version1)
A2 My Sensitivity (Gets In The Way)
B1 The Foolish Thing To Do (Instrumental)
B2 The Foolish Thing To Do (Version2)