Item
【12EP】Shi-Shonen – Do Do Do
【日本盤・中古】Shi-Shonen – Do Do Do
規格番号:15NS-1005(Non-Standard)1985年
12インチ・シングル 45回転
プロモーション用見本盤
帯無し(元々はシュリンクにシール帯添付)
インサートは元々無し
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
85年リリース、戸田誠司率いるニューウェイヴ・バンド、SHI-SHONEN(シ・ショーネン)の12インチ・シングルです。細野晴臣の主宰するレーベル「ノン・スタンダード」からの2枚目の作品で、同年にリリースされたファースト・アルバム「Singing Circuit」同様、プロデューサーは牧村憲一です。60~70年代のバブルガム・ポップやソフト・ロックとニューウェイヴの融合というのは、80年代前半ではひとつの発明であって、クールで強面のポストパンク・バンドが多い中、好青年的で爽やかなバンドというのはかなり珍しいタイプでした。A1はまるでモンキーズのよう、というかメロディがそのまんまデイドリーム・ビリーバー。似すぎてて苦笑気味ですが、なんとも心地よいメロディとサウンドにどんどん引き込まれます。名曲。B1ではキーボードの福原まりがリード・ヴォーカルをとるフレンチ・ポップス風ナンバーで、なんとも危なっかしい福原のヴォーカリゼーションにハラハラ。彼女ははっぴいえんど再結成では唯一の外部メンバーとしてキーボードを担当しています。なお、すべての作詞は元ハルメンズ、当時パール兄弟の佐伯健三(サエキけんぞう)です。
曲目
A1 瞳はサンセットグロウ
A2 5回目のキス
B1 手編みの天使
B2 タイトロープ
規格番号:15NS-1005(Non-Standard)1985年
12インチ・シングル 45回転
プロモーション用見本盤
帯無し(元々はシュリンクにシール帯添付)
インサートは元々無し
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
85年リリース、戸田誠司率いるニューウェイヴ・バンド、SHI-SHONEN(シ・ショーネン)の12インチ・シングルです。細野晴臣の主宰するレーベル「ノン・スタンダード」からの2枚目の作品で、同年にリリースされたファースト・アルバム「Singing Circuit」同様、プロデューサーは牧村憲一です。60~70年代のバブルガム・ポップやソフト・ロックとニューウェイヴの融合というのは、80年代前半ではひとつの発明であって、クールで強面のポストパンク・バンドが多い中、好青年的で爽やかなバンドというのはかなり珍しいタイプでした。A1はまるでモンキーズのよう、というかメロディがそのまんまデイドリーム・ビリーバー。似すぎてて苦笑気味ですが、なんとも心地よいメロディとサウンドにどんどん引き込まれます。名曲。B1ではキーボードの福原まりがリード・ヴォーカルをとるフレンチ・ポップス風ナンバーで、なんとも危なっかしい福原のヴォーカリゼーションにハラハラ。彼女ははっぴいえんど再結成では唯一の外部メンバーとしてキーボードを担当しています。なお、すべての作詞は元ハルメンズ、当時パール兄弟の佐伯健三(サエキけんぞう)です。
曲目
A1 瞳はサンセットグロウ
A2 5回目のキス
B1 手編みの天使
B2 タイトロープ






