Item
【7EP】マナ / 子門真人 – さすらいのカメ・ハメハ / はたらくくるま2
【日本盤・中古】マナ(MANNA)– TOKIO通信
規格番号:6G0087 (Canyon)1987年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG+(しみ・皺あり)
・盤の状態 E-
87年リリース、マナの5枚目のシングルです。5枚目とは言っても、本盤はちょっとイレギュラーで、子門真人の曲とカップリングした両A面シングルです。4枚目のシングル「恋のみずぎわ作戦」のリリースが80年なので、7年ぶりのシングル・リリースとなります。2曲ともフジテレビの「ひらけ!ポンキッキ」の挿入曲で、どうしてマナがポンキッキの?と疑問も浮かびますが、実はマナはポンキッキのオープニング・テーマである「きょうも1センチ」も歌っているのです。本作作曲の網倉一也は元シンガー・ソング・ライターの作曲家で、郷ひろみの「How many いい顔」などアイドルや歌謡曲畑で活躍した作曲家です。作詞の望田一郎は脚本家や小説家でも活躍する作詞家ですが、なんといっても「チンチンポンポン」の作詞をしたことで有名です。懐かし~。今、放送できるのかな?サウンドは、デビュー・アルバムなどのテクノポップでもニューウェイヴでもありませんが、ヴォーカルはあの頃のまま。コケティッシュな癒し系です。一方、子門真人のヴォーカルのパワフルさは何なんだ。ふたりとも唯一無二ですね。
曲目
A マナ:さすらいのカメ・ハメハ
B 子門真人:はたらくくるま2
規格番号:6G0087 (Canyon)1987年
7インチ・シングル 45回転
・ジャケットの状態 VG+(しみ・皺あり)
・盤の状態 E-
87年リリース、マナの5枚目のシングルです。5枚目とは言っても、本盤はちょっとイレギュラーで、子門真人の曲とカップリングした両A面シングルです。4枚目のシングル「恋のみずぎわ作戦」のリリースが80年なので、7年ぶりのシングル・リリースとなります。2曲ともフジテレビの「ひらけ!ポンキッキ」の挿入曲で、どうしてマナがポンキッキの?と疑問も浮かびますが、実はマナはポンキッキのオープニング・テーマである「きょうも1センチ」も歌っているのです。本作作曲の網倉一也は元シンガー・ソング・ライターの作曲家で、郷ひろみの「How many いい顔」などアイドルや歌謡曲畑で活躍した作曲家です。作詞の望田一郎は脚本家や小説家でも活躍する作詞家ですが、なんといっても「チンチンポンポン」の作詞をしたことで有名です。懐かし~。今、放送できるのかな?サウンドは、デビュー・アルバムなどのテクノポップでもニューウェイヴでもありませんが、ヴォーカルはあの頃のまま。コケティッシュな癒し系です。一方、子門真人のヴォーカルのパワフルさは何なんだ。ふたりとも唯一無二ですね。
曲目
A マナ:さすらいのカメ・ハメハ
B 子門真人:はたらくくるま2