Item
【LP】近藤等則・IMA – Human Market
【日本盤・中古】Toshinori Kondo & IMA – Human Market
規格番号:ALR-28109(Alfa)1988年
LP 33 1/3回転
インサート
帯無し
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
88年リリース、近藤等則IMAの5枚目のスタジオ・アルバムです。メンバーはトランペットの近藤のほか、ギターとベースにフリクションのレックと酒井泰三、ドラムスに山木秀夫、キーボードに富樫春生で、このメンバーで川崎のメタル・ボックス・スタジオとロサンゼルスのスタジオで録音されました。サイバーなダンス・ミュージックとも言えた前作までのサウンドから変わり、今回は素直なビートはほとんどなく、アヴァンギャルドさが強まってなかなかにとっつきにくい作品です。A1では古楽器(一噌幸弘の能管、白坂信行の大鼓)をフィーチャー。シングル・カットされたB1は、珍しく躁的な女性コーラス隊が参加しているという、本作随一のポップ・ソング。そのB1も含めて、味があると言うしか褒めようのない近藤のヴォーカル曲が3曲もありますが、やさぐれた中年男が歌う感じのB4はなかなかに沁みます。
曲目
A1 Last Lost
A2 Banana Plantation
A3 Yellow Flag
A4 H-Woman
B1 Tokyo Girl
B2 Moon Noom
B3 Hoppoh
B4 A Town In Your Heart
規格番号:ALR-28109(Alfa)1988年
LP 33 1/3回転
インサート
帯無し
・ジャケットの状態 E-
・盤の状態 E-
88年リリース、近藤等則IMAの5枚目のスタジオ・アルバムです。メンバーはトランペットの近藤のほか、ギターとベースにフリクションのレックと酒井泰三、ドラムスに山木秀夫、キーボードに富樫春生で、このメンバーで川崎のメタル・ボックス・スタジオとロサンゼルスのスタジオで録音されました。サイバーなダンス・ミュージックとも言えた前作までのサウンドから変わり、今回は素直なビートはほとんどなく、アヴァンギャルドさが強まってなかなかにとっつきにくい作品です。A1では古楽器(一噌幸弘の能管、白坂信行の大鼓)をフィーチャー。シングル・カットされたB1は、珍しく躁的な女性コーラス隊が参加しているという、本作随一のポップ・ソング。そのB1も含めて、味があると言うしか褒めようのない近藤のヴォーカル曲が3曲もありますが、やさぐれた中年男が歌う感じのB4はなかなかに沁みます。
曲目
A1 Last Lost
A2 Banana Plantation
A3 Yellow Flag
A4 H-Woman
B1 Tokyo Girl
B2 Moon Noom
B3 Hoppoh
B4 A Town In Your Heart